
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べないので栄養面が心配です。1日3回の食事がまだ難しい状況で、食べたがらない様子です。離乳食に関するアドバイスを求めています。
生後8ヶ月、ほぼ離乳食食べません、、
完母ですが、栄養面が心配です。
気を逸らしながら口を開けた瞬間に離乳食を口に入れてるのですが、食べたがらず大さじ1くらい食べるのが限界です。
8ヶ月になると1日3回食べる、というのを見てまだ1回もままならないのに、、😵💫と思っています、、。
離乳食全然食べなかったよという方、栄養面、アドバイス頂けると嬉しいです、、
- はじめてのままり(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
形態は、どんな感じにしてあげてますか?☺️BFを試したりしましたか??

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月の男の子育ててます!
5ヶ月後半から同じように離乳食あげてますが、ほんとに全然食べなくてどうしよう、、と思ってました💦
最近ママリで質問したところ、食べなくても二回食にした方がよいとのことで、二回食を1週間半ほど前からしました!
そしたら夕方の方が昼間より食べるようになり、昼間も前より食べるようになりました!!
最近まで本当に10gも食べてないんじゃないかという感じでしたが、ここ数日は一回で20-30g食べられるようになりました😂←といっても全然みなさんより少ないですが…
栄養面は食べなくても体重減ってなければ大丈夫だと思います!!!!
-
はじめてのままり
なるほど、、!!
息子の機嫌がいい時のみ2回あげていましたが、きちんと食べさせてみます😳
体重は健診では特に言われなかったので、今のところ大丈夫そうでした😢
めげずに色々食べさせてみます✨
アドバイスありがとうございます😢- 7月18日

はじめてのママリ🔰
完母8ヶ月の娘がいます。
娘もあんまり食べないです。
食べてもスプーン3口のときもあります😢
同じ方がいたのでコメントしてしまいました。アドバイスではなくてすみません🙇♀️
-
はじめてのままり
もう全く一緒です😢
私も同じ方がたくさんいて安心しています😢
一緒に頑張りましょうね😢- 7月18日

はじめてのママリ🔰
スプーン変えることと、数日間離乳食お休みしたことで食べる量増えたと思います!
5ヶ月半から始めて1,2口くらいしかずっと食べず、6ヶ月半頃にスプーン変えました。セリアの柔らかいシリコンスプーンです。
そうすると10口くらいに増えてしばらくそのままあげてました。
7ヶ月で一応2回食にしてましたがずっとペースト状でBFが多かったです。
8ヶ月になってすぐお腹の調子を悪くしたので数日離乳食お休みし、回復してからまたあげ始めたらどんどん食べる量増えました!
朝イチは10〜20gくらいしか食べませんが、夕方の2回目は50〜80g食べるときもあります!
ベビーフードと手作り半分ずつで出しています。
まだまだ母乳からの栄養で大丈夫だと思いますよ!アレルギーチェックだと割り切って続けてたら食べるようになりました。
食べてくれないの本当にしんどいですよね🥲
-
はじめてのままり
スプーンも3つ試してみたんです😭
難しいですね😢
そうですよね、割り切って色々食べさせてみます!
アドバイスありがとうございます✨- 7月18日

はじめてのママリ🔰
ミルク飲めてたら栄養面は大丈夫ですよ🌼
-
はじめてのままり
そうなんですね!!
前回の検診でも体重問題ナシだったのでとりあえず食べてくれるよう願って様子見てみます🥹
アドバイスありがとうございます✨- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
体重があまりに心配なようでしたらショッピングモールの授乳室ではかってみるのもありだと思います🌼
食べてくれるとうれしいですね🙈- 7月19日

こまち
うちもあんまり食べません、、
母乳なので鉄分とビタミンDが心配です😣💧
無理してても食べさせないとなんですかねー?
もういつか食べるかなと諦めちゃっていて、、
離乳食辛いですよね💧
-
はじめてのままり
そうなんですよ〜😢
皆さんのアドバイスを聞く限り、とりあえず体重が増えていれば問題ないみたいです😢
私も今日も食べないだろな〜と思いながらとりあえず口に入れてます(笑)
一緒に頑張りましょうね😢✨- 7月18日

ぷくぷく
一緒ですーー。うちは1回食モリモリ食べてたんですが2回食にした6ヶ月半くらいから食べなくなり、お粥2〜3口で終わるのザラです😂
同じく完母なので鉄分不足が心配で、この前小児科で血液検査されました😭異常なかったですが、完母で少食だと栄養面が本当心配になりますよね‥かと言ってレバーとかも食べてくれないし詰んでます😇いつか食べてくれると思いつつ毎回食べない離乳食をストックしてあげるのなかなかメンタルきますよね😫
-
はじめてのままり
2回食にしたら食べなくなる子もいるのですね😳
そうなんですよねえ、、
本当にその通りです、、
こんなに食べないのになあ、、と思いながらも食べさせないのは違う気がする、と思いながら毎日とりあえず口に入れてます(笑)- 7月18日
はじめてのままり
5ヶ月後半からスタートして、ペースト状を2ヶ月程試しましたがほぼ食べてくれなかったので、最近おうどんを細かく刻んだものを食べさせたり、少し形を残したものを食べさせたりしたのですがそれもイマイチでした😢
ベビーフードも同じ反応でした😢
ひなまるママ(27)
なるほど、、辛いですね😭
下の子も8ヶ月くらいまで全拒否
で、思いっきり形つけたら少しづつ食べてくれるようになって今では350グラムくらい食べてくれます😭
味を少し濃ゆくしたり
果物とかはどうですか??
はじめてのままり
すごいですね!!😳
市販の赤ちゃん用の和風だしなどを使って味を付けたりしたのですが彼にはどれも同じみたいでした(笑)
バナナ、いちご、りんご試しましたがイマイチでした😢
めげずに色々試してみようと思います✨✨(笑)