
コメント

ママリ
エプロン3枚、手拭きタオル3枚、ループタオル1枚、おむつ3枚くらい、ビニール袋2枚、連絡帳でした!
常に置いておく着替え2セットと毎週お昼寝シーツとタオルケットもありました!

はじめてのママリ🔰
うちは、①スプーンフォーク②エプロン②お手拭きガーゼ2枚(おやつ、お昼ご飯時)③水筒④お帳面 ⑤お着替えセット(必要時ですが毎日どろんこで着替えて帰ってくるからほぼ毎日必要)です!
園には、お着替え3セットは常に置いてあります。月曜日にはお昼寝布団セットも持っていきます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
年少さんに比べるとやはり用意する物や購入する物かも少ないですかね?- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは上の子が違う幼稚園に通ってるんですが(それぞれ別の幼稚園)園によって結構違います😂
上の子の園は給食がおかずだけで、箸+白米を持っていかなくてはいけなかったり、歯磨きセットも持っていきますし、カッパを常にバッグに入れておかないといけなかったり、あとは上靴が必要な園なので月曜日には上靴を持って行ったり、週に一度絵本を借りる日があるから絵本バッグを持って行ったりもあります!- 7月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
入園時って、用意する物や購入するもの多いですか?
ママリ
年少以上だとお道具箱とか上靴とかも必要なので結構かかりましたが、未満児はエプロンタオル類と布団くらいでした!園によると思いますが、、!
はじめてのママリ🔰
年少さんより、準備少ないんですね😊✨
ありがとうございます♪