2ケ月の息子を持つ新ママです。言いたいことがなかなか言えないのが短所…
2ケ月の息子を持つ新ママです。
言いたいことがなかなか言えないのが短所なのですが…
旦那は会社の飲み会(これはまだいい)に出掛けます。その後、何の連絡もなしにダーツバーに行き、帰りは4時前とかです。
私も友達と遊んだりしたいけど、息子を見ていないといけないし、遊びたいからと親にずっと預けるのも気が引けます。
旦那が休みの時、息子を寝かしつけたりミルクをあげたりはしてくれるのですが、ほとんどは私が息子を見ています。
私と息子の為に、一生懸命働いてくれているので、仕方ないとは心の中で抑えてますが…たまには息抜きしておいでなどの言葉はありません。
夜泣きなどの対象で心が折れそうな時もあるので、気分転換したいけど…(まぁ、そんなお金もないのですがね)
と、心のつぶやきでした(´•౪•`)
- Sora♡mama(9歳)
あんこパイ
全く同じ感じです(´Д`)
多分旦那はそれだけで、「オレ育児手伝うイイ旦那☆」とか思ってて、こっちが物足りなさを感じてるなんて微塵も思っていないと思います。笑
頑張りましょーね(´Д`)泣
つぶやきに失礼しました!
Sora♡mama
コメントありがとうございます‼︎
きっと、うちの旦那も同じ様に思っているかもしれません(´・×・`)笑
はい‼︎お互い大変ですけど、頑張りましょう(•̀.̫•́)
ありがとうございました☆
コメント