※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母が子供に生卵を当てて冷たいと言うので拭いたが、子供の安全を心配。母は信頼できるが、子供の安全について理解が不十分な時がある。

実家に泊まったとき、朝ごはんの生卵を冷蔵庫から出した母が、子供の足や腕にちょんと当てて、
冷たいねーって言ってました。

私は、生たまごの殻ってばい菌だらけじゃん!って
思ったけどその場では言えなくて
母が見てない時に拭きました。

母は昔保育士をしていて、母だし、子育てに関して誰よりも信頼していて、頼りまくっているけど、
たまに理解できないときがあります。

この間ももうすぐ離乳食始まるって頃に
落花生がねじ込まれたお煎餅を
口の近くまで持ってって口を動かすか見ていたり。。
その時は、落花生はアレルギーあるからね!と
言いましたが。

その後「ママに怒られちゃった」と子供に言ってたことに
すごく腹が立ちましたが
やっぱり自分の子は自分で守らなきゃですね。

コメント

いーいー

日本の卵は出荷前に洗って次亜塩素酸で消毒されてますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか勝手に汚いイメージでいました🤣

    • 7月18日
はっち

昭和の人たちって情報アップデートされてない人多いから実の親でもえ?😱って行動とることあってヒヤヒヤしますよね💦
子供守るために嫌だなって思うことはちゃんと伝えるべきだと思います🤔何かあってからでは遅いですから😓

はじめてのママリ🔰

卵は出荷前に消毒されているので…でも菌が残っているかは分かりません。
でも赤ちゃんって床とか舐めるのであまり菌は気にしても仕方ないかと…
落花生はアウトです🤣

はじめてのママリ🔰

卵が消毒されているとは知りませんでした…😂
栄養士をしていて衛生面から卵の取り扱いにはどこにいっても本当に要注意なので…
私も絶対に見えないところで拭きます😣
母にはあまり言えないのでモヤモヤすることありますが、自分も頑張ります。