
子育てで旦那との対応に悩んでいます。娘は癇癪っぽく、旦那は荒い言葉使いで、私が注意すると逆ギレされて疲れます。どうしたらいいかわかりません。
子育てって難しい…
癇癪多めな娘でかなり手を焼いているんですが
怒るのが逆効果。スルーが1番と私は理解
してきたんですが旦那が苛々しやすいのと
言葉使いが荒い言い方がきついで娘が
それに更に反応してわーっとなるので
その都度私が旦那に怒る?注意?するんですが
旦那も性格なので直せないみたいだし
私に逆ギレしてくるわで、毎日疲れます。
私としては親の対応で癇癪が少しでもマシに
なればって思ってるんですが、旦那がこう
なんで、この旦那と子育てをしているのが
間違いなのかとも思ってしまいます。
でも娘はパパ大好きだし、旦那も子育ては
よくしてくれている方なので
どうしていったらいいか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 5歳2ヶ月)
コメント