

はじめてのママリ🔰
男の子だからってわけじゃないですが、モンテッソーリ講師のあきえさんの「信じる子育て」は普段howto本とか活かしきれない私の中で一番参考になりました😊心に余裕ができました!
prime readingに入ってるのでプライム会員でしたらおすすめです❤️
てぃ先生も2冊買いましたが、やはり活かしきれず……私の中ではそんなにヒットせずでした💦

はじめてのママリ🔰
私は「男の子は脳の聞く力を育てなさい」という本を読んで、とても参考になりました😊
はじめてのママリ🔰
男の子だからってわけじゃないですが、モンテッソーリ講師のあきえさんの「信じる子育て」は普段howto本とか活かしきれない私の中で一番参考になりました😊心に余裕ができました!
prime readingに入ってるのでプライム会員でしたらおすすめです❤️
てぃ先生も2冊買いましたが、やはり活かしきれず……私の中ではそんなにヒットせずでした💦
はじめてのママリ🔰
私は「男の子は脳の聞く力を育てなさい」という本を読んで、とても参考になりました😊
「先生」に関する質問
言語聴覚士との発音トレーニング 親でもたまに聞き取れないことがある子で、3歳半の検診で少し相談してみたら、病院の紹介状、あとは発音トレーニングの紹介ができますと提案されました。 病院の受診で聴覚などに異常は…
経験あるママさんアドバイスお願いします🥺 2歳と4歳の娘たちが自分でトイレをするようになってから頻繁にお股が赤くなります🥲とくに下の子は親が拭いてあげる連休中とかはならないんですが、幼稚園で自分でトイレットペ…
2歳半の娘が保育園でお友達を噛んでしまって先生に申告な顔で報告されるのがストレスです…先生曰く、100%娘が悪いわけじゃないんですと良い、1回目は娘が遊んでいたおもちゃの上にお友達が乗っていて、どいてと言っても聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント