※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♥️
その他の疑問

小学2年の娘が塾選びに悩んでいます。現在、くもんと英会話に通っており、学校近くの塾を検討中です。個別指導で、週2回13000円のコースがあります。くもんでは国語に時間がかかり、体験塾に行く予定ですが、低学年で中受験しないのに通う意味があるか疑問です。

小学2年の娘がいます。

現在くもんと英会話に通ってます。
送り迎えや色々考えて
学校近くに小1から通える
塾にしようかなと考えてる所です。

個別指導塾、タブレットなど使い
ガッツリ受験勉強!でないみたいです。
2教科 週2で13000円~

今のくもんがとにかく長く💦
先生がしっかりみてくれるからか
プリント終わっても見てもらうのに
並んで時間がかかります😭
とても良い先生なのですが
とにかく国語だけで軽く
1時間以上掛かります。

1度塾には体験に行こうと思ってますが
小学低学年で中受験しないのに
通うのは意味ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

受験予定今のところないですが子供3人塾行ってます❢
うちは公文の宿題嫌がったので上の子が小学生になるタイミングで塾に変えました!
文章問題苦手なので塾でやってもらえて助かってます😌