※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子が直らず悩んでいます。体操や鍼灸など試しても効果がなく、自宅安静中。娘のときは歩いていたが、今の赤ちゃんは1ヶ月同じ姿勢。臍の緒は巻かず、アドバイスを求めています。

今だに逆子が直りません😭
逆子体操、鍼灸、整体、呼びかけいろいろやっていますがその時は動くのですがなかなか回らず🙃
切迫早産で自宅安静を言われて1ヶ月、ほぼ寝たきりなのも影響してるんですかね?💦
娘のときもずっと逆子だったんですが、毎日一万歩歩いてました🚶‍♀️
娘は36wくらいまで横向きになったり直ったりまた逆子になったりを繰り返してたのですが、お腹の子は1ヶ月間ずーっと同じ姿勢で😭
私から見て右向きのままです🤰

臍の緒は巻きついていないって言われているので希望は捨ててないのですが、
これしたら直ったよーっておまじないでも呪文でももう本当なんでもいいのでアドバイスください😭🙇🏻‍♀️‼️‼️

コメント

NENE

上の子も下の子も39週まで逆子でした🙋
正直どれだけ逆子体操やっても実感がなくて、これだ!と思ったものが…
お恥ずかしいですが上の子は、Hの時に後背位で致した翌朝胎動の位置が変わってました🙈
猫のポーズ+刺激で回ったのかな…?と。

下の子の時は、ベッドで仰向けになり背中に枕を挟んで壁に足と腰を出来るだけ高く上げながら、自力で外回転術っぽく赤ちゃんを撫でながら回してみたりとかして、諦めてその体勢のまま一晩眠ったら翌朝回ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり申し訳ないです💦
    39週まで逆子だったんですね!
    帝王切開の予定って組まれてましたか?🥺

    なるほど!確かにHの刺激は強そうですね🙈💗笑
    ただ切迫なので試せないのが悔しいです😭

    ベッドで仰向けのやつ詳しくお聞きしたいのですが、
    どのくらいの高さにしましたか?!🛌
    逆逆立ちっぽい感じですかね??
    壁に足とか上げたまま寝られたということですかね?
    🥺

    セルフ外回転術では赤ちゃん少しでも動きましたか??👶

    質問責めでごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 7月21日
  • NENE

    NENE

    長女の時はそんな話はなく、次女の時は「次回治ってなければ帝王切開の予定組みましょう」となっていました。

    体勢は写真のまんまです!
    これで壁に足を寄りかけて腰お尻辺りに枕を2つ挟んでやりました。
    帝王切開回避のため一晩この体勢で寝ました😂👌🏻

    セルフ外回転術は、90℃位はなんとか回るんですが、そっから先はちょっと怖いのもあって回しては戻り回しては戻りの繰り返しみたいな感じでした。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    帝王切開39週まで待ってくれるんですねー✨
    いいな💓

    わあ!この体勢のまま寝られたんですか🫣
    腰痛めませんでしたか?!
    でも私もできる限り腰を高くして寝ようと思います🛌

    90度自力で回せたんですかー!すごい👏
    私も今日早速試してみます❣️
    ありがとうございます🩷❤️

    • 7月23日