※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎4403
子育て・グッズ

赤ちゃんがバスチェアーで洗うと固まって短い呼吸になるのは大丈夫ですか?

生後3ヶ月の赤ちゃんのお風呂なんですが、産院で湯船の中で一緒に入りながら洗ってあげたらいいよって言われてたのでずっとそうして洗ってあげてました。
けど最近足の力が強くなってきて暴れて怖いのでアップリカのバスチェアーを買いました。
それに乗せてお腹にガーゼも乗せて洗ってるんですが、目をまん丸く見開いてアッアッアッアと言います。
暴れないし泣かないんですが固まってびっくりしてる感じで大丈夫かなぁと心配です💦お湯をかけると特にアッアッアッアと短い呼吸になるんですが、こんな感じなんでしょうか?💦

コメント

いちご みるく

うちは抱っこして一緒に湯船に入って、洗うときは、洗い場で横抱きにして洗ってます☆

  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    ありがとうございます!本当に暴れん坊で抱っこしながら洗うのが難しくって(´⊙ω⊙`)

    • 2月8日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    いきなりお湯がかかってビックリとか…
    うちは始めに足とか手とか、少しずつかけて、お湯の熱さや水圧に慣れてから、お腹とか全体にかけてます☆

    • 2月8日
  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    胸にかけるとアッアッと言いやすいのでそうかもしれません!寒いとかわいそうで焦ってたかもしれません( ´•ω•` )ちょっとずつかけてみます!

    • 2月8日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    下の返信見ました☆
    赤ちゃんで40℃は熱いと思います(>_<)
    うちは39℃設定ですが、すこーしずつかけて、ゆっくり入ってます(^^)

    • 2月8日
  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    ありがとうございます!今日はギャン泣きされてしまいました💦あえなくまた湯船の中で洗ったんですがそしたらご機嫌でした( ´•ω•` )太ももに乗せるようにしたら足のバタバタもなく落ち着いて入れれたんですがこのままじゃ普通だめですよね💦

    • 2月9日
ぱぴこ

お湯が熱いとかないですか??
冬なので熱めに感じたりしたらビックリしてそんな風になると思いますよー!

  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    お湯は湯船のお湯をかけてるんで熱いことはないと思います💦お風呂の中では足をバタバタするんですがご機嫌さんです!

    • 2月8日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    お風呂入って一番目にかぶるお湯ってなかなか熱く感じませんか??
    それと一緒だと思いますよー

    • 2月8日
  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    40度なんですけどまだ熱いんですね。水を混ぜてみます。

    • 2月8日
ひーちゃん

うち自分だけ最初に身体洗って
それから子供をお風呂に連れて来て
座って太ももの上に縦に寝かせます
足はガニ股にさせたまま
でそのまま洗って、洗面器やシャワーで流し一緒に湯船に浸かります
湯船は浅めがらくですよ
バスチェアうちも買いましたが
結局この方法が1番らくです(笑)

  • Ⓜ︎4403

    Ⓜ︎4403

    湯船に最初浸からず洗い始める感じですか?
    湯船に一旦つかってから洗ってるんですが、それが逆に冷えて嫌なんですかね( ´•ω•` )今日太ももに乗せたらギャン泣きでした💦あえなくまた湯船の中洗いにしたらすっごくご機嫌でどうしたものかという感じです💦

    • 2月9日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    多分そーかもしれません💦
    冷えちゃうのかも
    ぱぱっと洗って頭も身体も一気に流して
    あとはゆっくり湯船に浸かってます
    ご機嫌ですよ

    • 2月9日