※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸物件を探し中です。夫車持ち車通勤、私は電車通勤。①条件等いいが敷…

賃貸物件を探し中です。
夫車持ち車通勤、私は電車通勤。

①条件等いいが敷地内駐車場なし
→他に借りないといけないため敷金礼金発生、駐車場まで歩いていかないといけない。初期費用高め
②駅から遠め以外条件はいい、内見はできていない、敷地内駐車場あり
→通勤のことを考えると駅から遠めということ、内見はできていないということを考えると少しひっかかる。初期費用安め

内容を考えるとどちらも同じくらい悩んでいます。
人それぞれどこを優先するかは違いますが、この2択だと①と②どちらにされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

内見しないで契約したことあるのであれですが、出来るに超したことないですから①じゃないですかね?
②が駅からどれくらい遠いのかにもよるけど…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    内見しないで契約して、後悔とかはなかったですか??
    ②は駅から徒歩15〜20分です。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幸い後悔はないです😊
    強いて言えば、もう少し日当たり良かったらな…くらいかなぁ。(写真の時には目の前に家がなかったけどその後建ったせいで日当たりがいまいちになってる)

    私は駅から遠いとこ育ちなので20分なら歩けるし自転車の選択肢もあるなと思ったけど、しんどい人はしんどい距離ですね💦

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    許容範囲内だと全然いいですよね🥺

    子どもを連れてってなるとどうかなあと思って…
    確かにそこは人によりますね💭

    • 7月19日