※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産褥期の体重を落とすコツについて相談です。二人目の妊娠でリバウンドを避けたい。痩せやすい時期を活かしてサクッと痩せたい。混合育児で母乳も頑張りたい。何かアドバイスありますか?

産褥期の体重の落とし方教えてください。

一人目のときは妊娠で10キロ増えて、産後即7キロやせてて、このまま3キロもすぐ落ちるかなと思ったら、産後育児の食欲と運動不足のせいか7キロ太って臨月の体重になってしまいました。

その臨月の体重から二人目の妊娠はスタートして
また妊娠で10キロ増えて産後即7キロは落ちてました。
一人目のときのようにリバウンドしたくないし、ちゃんと痩せたいです。最低でも3キロ、よくを言えば一人目の妊娠前に戻したい。

今産褥期でむくみが取れてきていて痩せやすい時期な感じはしてます。この波に乗ってサクッと痩せたいのですが、何かコツはありますか?

ちなみに完ミよりの混合です。一人目のときは母乳がんばらなさすぎてリバウンドした気がするので一人目の時よりは母乳もがんばるつもりですが、だとしても完ミよりの混合だとは思います。

コメント

S

コツコツ痩せるしかないんじゃないでしょうか😂
毎日3食しっかりバランスよく食べて完食しない、これを続けるのが1番良いのではないかと思います。
月-2kg減らしたら、6ヶ月後には12kg減ですよ✨

  • S

    S

    完食じゃなくて間食です

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    ただ育児の息抜きにおやつ食べるのが楽しみなんですよね😭

    • 7月17日
  • S

    S

    無理すると今後に響くので体大事にしてくださいね😊
    ご飯の時間に白ご飯をしっかり食べると間食したくなくなりますよ✨
    あと、夜間授乳とかでお腹減っちゃった時もお菓子じゃなくておにぎり食べるのがオススメです!
    お菓子はちょっとだけなら食べて大丈夫ですが、間食じゃなくてデザートとして食事の時に食べると良いです。

    • 7月17日
ママリ

答えがちょっとずれて産褥期を過ぎてからになりますが、骨盤矯正行ける時期になると行くと良いです!
体の厚みも減るしおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    骨盤矯正一人目の時5回プラスその後整体少し通いましたがあまり効果なかったです😭どれくらい通いましたか??

    • 7月17日
メル

私は、腹筋が1番効きました👍
体重というより、お腹のたるみが1番気になる感じだったので、筋力アップを意識しました。
あとは、水分は意識してお水やお茶をたくさんとって、浮腫まないように気をつけたり、味付け濃くならないようにしたりは気をつけています♪
(1人目妊娠で10キロ増えて、3ヶ月で元通り、今回7キロ増えて、今のところ元通りまで後1キロって感じです。)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹私もたるんでるので産褥期過ぎたら腹筋やって見ます☺️

    • 7月17日
🦖🐰🐤

私は今回17キロ太り
(BMI16の細身です)
1週間で10.5キロ
2週間で14キロ
今日で2週間と3日で
残り2.8キロって感じです。

このままだと1ヶ月でマイナスな気がします。

私も混合なのですが、産後毎回ホルモンのせいなのか食欲不振になります。母乳×食欲不振で体重がスルスル落ちるんだなと思います。体質だとは思うのですが…

ただ母乳を作るために白米とおかずって感じで無理やり食べますが、妊娠前の半分以下の食事量になっています。

骨盤矯正も合う人は合うみたいです。施術が上手な人をおすすめします。
私は今骨盤ベルト毎日つけてしめて少しずつ筋トレも開始しています!

  • 🦖🐰🐤

    🦖🐰🐤

    妊娠前の半分以下の食事
    ではなく
    出産前の の間違いです。🙇🏻‍♀️💦
    臨月の時すごい食欲でした!!笑

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間で14キロすごいですね!!
    たしかに私も産後食事に関しては食欲減りました。その代わり最近間食の甘い物は食べたくて💦一番よくないですよね💦
    −7までは即効でするっと痩せたのに、ここから止まってしまって、停滞かもしくはまたリバウンドするのではと危機感があります。

    骨盤ベルト一人目のときは頑張れなかったので今回頑張ってみてます!✊私も14キロくらい落としたいです😭
    ちなみに母乳多めの混合ですか?母乳どれくらい頑張ってますか?

    • 7月17日
  • 🦖🐰🐤

    🦖🐰🐤

    母乳ファーストで頑張って足らないのをミルクで補っています。免疫の事もあるので3ヶ月くらいはそのようにするつもりです😉

    2週間ちょいで1日400くらいです🍼

    2人目の時はバタバタ過ぎて、あんまり食べる時間も取れなくて産褥期過ぎてもどんどん体重落ちてしまいました💦ちなみにミルクよりの、混合でした。3人目も回らなくなってきてその傾向にあります。。

    今まだ産褥期であれば、母乳ファーストで頑張ってみるといいかもしれません(^^)!!その後は食事より育児の事を中心に考えると、自然に落ちるかもしれません☺️

    • 7月17日
  • 🦖🐰🐤

    🦖🐰🐤

    ちなみに私も毎日チョコレート食べています。笑

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!それだとかなり母乳頑張られてますね☺️
    やはり私は母乳の頑張りが少ないのかなと思いました💦
    母乳だと、周りの友達もどれだけ食べてもすぐ痩せたって方が多くて、母乳ってほんとすごいなっていつも思います!!

    • 7月18日