※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

6時起床スマイルゼミ朝ごはんEテレおふろ掃除お手伝いおうちプールYouTu…

6時起床
スマイルゼミ
朝ごはん
Eテレ
おふろ掃除お手伝い
おうちプール
YouTube
おうちプール
お昼ご飯
ぬりえ
スマイルゼミ

もうやる事ないそうです。
何すればいーのと騒いでいます😓
夏休みどうしたら良いのか…
皆さん何していますか

コメント

🐠

長男はYouTubeか、switchをひたすらやってます😅
私が子供とどう遊べばいいのかかわらないタイプなので、機器に頼りまくってますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうです。
    2人ともYouTubeやタブレットは永遠にやってくれるのですが、それもどーかなーと思ってしまって。

    • 7月17日
初ままり

んー困りますよね🥲
去年は仕事をしてなかったので、大変苦労しましたが…
スイミングの夏期講習に5日間だけだけど行かせました🤣

午前中は、宿題と進研ゼミ、そろばんの宿題など勉強系。後半は、宿題が思った以上に少なくて学校の自由提出のものを片っ端からさせる🤣

午後は、ビニールプールを乾かして、家の中に置いてその中でボディーペインティング、ベランダでプール、シャボン玉、公園行ってずぶ濡れになる、You Tube見るとかしてました。

あとは、暑いので、ショッピングモール内の徘徊、ショッピングモール内にプールが出るので、そこに行ったり。

なるべくお金使わないようにしたり、でも満足させないとうるさいし、本当に大変ですよね。