※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡県小郡市に在住の方。小郡市で一軒家を購入しようと考えていますが…

福岡県小郡市に在住の方。
小郡市で一軒家を購入しようと考えていますが、住み易さはどうですか?

保育園児2人いるので、保育園があるかや買い物、働く場所があるかなどはライフラインはどうですか?

小郡駅徒歩15分内を検討しています!
車は2台持ってます。

コメント

ママリ

スーパーはマルキョウ、ダイレックス、バリューダイソーなどありますが、、
毎年浸水がですね、、、
場所によっては通れなかったり。
働くとなるとトスや筑紫野に出られる方が多いのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…。不動産屋さんにも言われました。水害が🤣と
    水害に影響がない地域とかはないですか!

    • 7月17日
ららら

保育園0歳児5月生まれでも
今年の4月入園待機でした😅
2人同時に同じ保育園は厳しいと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    それはなかなか厳しいですね…
    物件が安いのでいいなーと思っていましたが😞
    あと水害が心配です💦

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

小郡は水害で有名ですよね😅
でも、どの地域でもですが、
場所によると思います!
毎回浸水しているのは同じような気がするので、、、

あと、私は先月、子供3人同時に保育園入園できるか聞いたら1園いけると言われました。0歳児だけだと3園空いてるから途中入園できると言われました😊

結構田舎で私は好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産屋さんにも水害が…😮‍💨と言われました😅
    ちなみに水害がないところってどこかわかりますか?

    そうなんですね!!少し希望が見えました🥹
    私も田舎が好きで子どもものびのび過ごせるかなーと思っています🤔

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハザードマップに色がついてないところは比較的大丈夫な気がしますが、、、
    それでも最近大分県でハザードマップは当てにならないような事例もあったので、完全に安全は何処に住むにも難しいですよね😓
    イオン小郡は毎回浸水しているような、、、私も小郡市全体を把握している訳ではないので、こんな回答でごめんなさい🙇‍♀️

    一度相談されてもいいかと思います😊私は、こちらに越してきて、役所の方がかなり親切に色々教えてくださり、また保育園手続き中は子供を違う方が相手しておもちゃで遊んでくれたりと、田舎ならでは?ではないですが、あったかいなぁ🥺と思いました!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。実際どこも安全かなんてわかりませんよね😨
    イオン小郡は有名ですよね笑
    snsでも毎年浸水してる動画みます😅

    役所の方に相談してみます!
    保育園問題悩みますよね😞
    ありがとうございました😭

    • 7月18日
  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    お子様は何歳で転園ですか?

    • 10月2日
かいじゅーず🦖⸒⸒

小郡市に住んでます☺️
私は小郡市の中でも特に
田舎の方なので全然大丈夫でしたが
市役所近くはこの前雨の時
水すごかったです😂
車だと通れない程ではないけど
歩きは無理だなってところが
2箇所ありました💦
ちなみにその周辺で
水没するのはイオンのみです(笑)
あそこだけ低いので
雨が貯まります☔️
小郡市の人だと買い物は
イオン マルキョウ ダイレックス
大刀洗のトライアル
筑紫野のルミエールや
業務スーパーが多いかな🤔
車2台あるなら駅から
多少離れるのは難しいですか?
駅周辺は道が狭く車は多くなので
お子さんが1人で歩くように
なった時が危なそうだなぁ
って個人的に思って💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    この前の雨の時、小郡市は浸水がひどいとニュースでありました。イオンも毎年ですよね😮‍💨
    ただイオンが小郡駅の近くなんですよね?たしか
    だからちょっと浸水が怖いかな😞と思いつつ…
    買い物はいろいろありそうですよね。コストコもできるしいいなーと思っていました🤣
    車はありますが子どもたちが高校や大学に進学した時、やはり電車が近くにあると便利だな。と思って駅近を選びました💦

    • 7月18日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    ここ数年の雨すごいですもんね😓
    イオンから車で10分内で着きますが
    駅周辺は浸水しないです☺️
    イオンの前の道と市役所前(駅近く)が
    夕方は結構渋滞するので
    そこは避けた方が
    いいのかなと思い💦
    コストコ…うちの近くに
    できるって聞いたんですが
    ほんとにできるのか…😂
    個人的にですが田舎なので
    どこも何もないんですが
    小郡駅周辺より
    三沢駅や三国ヶ丘駅周辺の方が
    住みやすそうだなと思います😊

    • 7月18日
うさこちゃん

駅が近いといいですね。どこか物件ありましたか?ちなみにお子さんは何歳ですか!?
どこから移住されてこられますか?

うさこちゃん

マイホーム購入できましたか?私も小郡にマイホーム稽えてますが高いし、保育園空きがないらしいです

うさこちゃん

子供さん何歳ですか!?

うさこちゃん

子供さんは、何歳ですか!?

うさこちゃん

小郡市に住まれましたか?子供保育所入れました!?