
コメント

りり
元幼稚園教諭です。
薬があっても全然参加できますよ🙌🏻
園にもよるかもしれませんが、私が勤めていたところでは薬を預かって飲ませてましたよ😊
喘息や整腸剤、去痰剤、おねしょの薬などいろんなものでも対応できたので、ぜひ聞いてみてくださいね🌷

はじめてのママリ
内服しないといけないほどなら、休ませます😥💦
その日ぐらい内服しなくてもいいなら行かせますが…
-
はじめてのママリ🔰
お泊まり保育のときだけ飲まなくても別にといったくらいなんです。小児科の先生にも解熱が続けば大丈夫と言われました。でも内服だされるとなるとですよね。
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…。もし聞いてダメからアウトですよね…。小児科にも熱が下がれば大丈夫と言われてますが。
りり
お医者さんに言われたら基本大丈夫だと思います🙌🏻
お泊まり保育は明日でしょうか?
朝イチで大丈夫な旨を伝えるといけると思います!
はじめてのママリ🔰
お泊まり保育は木曜日の予定でまだ少し時間はあります。💦土曜日に1日だけ発熱していて…。とりあえず休み明けに先生に事情話せばよいですかね😭
りり
まだまだ期間はありますし、現在下がっているので絶対大丈夫ですよ😊🌸
幼稚園は熱が下がってたらOKのところも多いので、確認してみてください!
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます😭