
離乳食を始めて3ヶ月経ち、BFに頼りがちです。同じ経験の方、BFのオススメやお菓子の時期について教えてください。批判は避けてください。
離乳食についてです。
生後6ヶ月から離乳食始めて3ヶ月が経ちました!
娘には申し訳ないと思いながらも離乳食はほぼBFに頼ってます😓
調子のいい時ややる気のある時はストックを作ったりしてますが、なかなか作ってあげれなくて💦
同じような方いますかー?🥺
オススメのBFとかあれば教えて欲しいです!
あとお菓子系とかいつぐらいからあげたか教えて欲しいです✨
BFばかりで子供が可哀想等の批判的なコメントはなしでお願い致します🙇
- 真空🔰(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ひまわり
申し訳ないなんて思わなくて大丈夫ですよ😉うちは9ヶ月の子がいますがご飯以外は毎食BFです!BF様様です🤩
お菓子は7ヶ月から〜あげられる物があるので8ヶ月ならあげても大丈夫ですよ😍
真空🔰
そう言って貰えると救われます😭
私も基本主食以外はBF様に頼ってます🙇✨
まだ歯が生えてなくて大丈夫かな?って思ってて💦
ひまわり
手作りだけのご飯が愛情だとは限りませんからね〜ばんばんBF様に頼りましょう😍
ご飯を食べさせるのも、子供が風邪を引かないように気にかけるのも、安全に遊ぶ場所を提供するのも全て愛情です✨
育児=愛情ですから♡
マルボーロとかは唾液で溶けるので食べさせられますよ😉
真空🔰
そうですね!これからもばんばん頼らせて貰おうと思います😭✨
マルボーロですね!
溶けそうなお菓子探してあげてみたいと思います🙋