※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
calm
妊娠・出産

38歳2人目妊娠中。NIPT検討中で不安。同年齢の経験者のアドバイスや福岡県の病院情報が欲しいです。

38歳 出生前診断について
38歳2人目を妊娠し、現在5週目です。
順調に育ってくれたら出産時には39歳になります。
妊娠はとても嬉しかったものの、去年染色体異常で流産した事もありお腹の子が元気に育ってくれるのか不安になっています。
今後の為にもNIPTを検討しているのですが、同じ位の年齢の方でご経験のある方いらっしゃいましたら色々と教えて頂きたいです🙇‍♀️
また福岡県在住なのですが、お近くの方いらっしゃいましたら受けられて病院等教えて頂けると嬉しいです🥺

コメント

あかり

同じくらいの年齢でNI PT受けました。
陰性でした。
性別もわかって良かったですよ。今は20週で受ける予定の胎児スクリーニングにドキドキしてます!

私は福岡じゃないので、病院はわからずですが💦

  • calm

    calm

    ご返信頂きありがとうございます😊
    陰性だったのですね😌✨
    私も覚悟した上でやはり受けようと考えています。
    色々調べたら性別も分かるって言うのにもドキドキしています!
    胎児スクリーニングもいい結果でありますよう願っています🤲♡︎
    お教え頂きありがとうございました☘️

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

年齢は違いますが、福岡市で出生前診断を受けました☺︎
東野さんがかかりつけでしたが、1人目が持病がありこども病院で出産したためこども病院の方が信頼しているというのもあり、こども病院で出生前診断をお願いしました☺️

初診だと、紹介状代などいるかもしれませんが
知識豊富な先生方ばかりなので、いろんなことを質問し納得した上で受けました😊

一度夫婦でカウンセリングを受け納得できたら同意書を記入し、次の受診でエコーと検査でした☺️

他の個人病院だと、NIPTを受けてから羊水検査に進む時に他の病院に移ってくださいと言われるみたいですが、こども病院だと移らなくてもいいですし万が一何かがあった時にNICUなど施設が整っている部分も決め手でした☺️

ご不安だと思いますが、、
受けて良かったと思います♡
暑くなってきたのでお身体ご自愛ください☺︎

  • calm

    calm

    詳しく教えて頂き嬉しいです‼︎
    ありがとうございます😊

    こども病院も出生前診断されてるんですね!
    色々認可や認可外など調べてどこがいいのか悩んでいる所で…
    羊水検査の時にそのまま進めるのは安心ですね🥹!

    受けられて良かったと思われているとの事で、私もやはり覚悟を決めて受けようと決心しました😌
    温かいお言葉とっても嬉しいです🥹
    ありがとうございます☺️☘️

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    認可外はデメリットが多いとこども病院の主治医が行ってました、、😔
    女1人で受けられる分、万が一陽性の場合羊水検査進んでと他の病院を適当に勧めてフォローが全くないとのことで、、
    泣きながらこども病院に来られる方多いと言ってました😔
    安かろう悪かろうですかね、、

    それを阻止するためにも高くても認可に来て欲しいと主治医は言ってましたが、やはりお金の問題は大きいですよね。

    10週ごろで受けて、ようやく今月出産です☺️
    お互いがんばりましょう♡

    • 7月17日
  • calm

    calm


    詳しく教えて頂きありがとうございます😭‼︎
    金額的にも気になりますが、やはり羊水検査が必要になった時にスムーズに受けられるのは大切ですよね🥹
    貴重なお話ありがとうございます😌✨

    今月ご出産なのですね☺️‼︎
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕
    頑張って下さい♬応援しています🥰

    • 7月17日
るんるん

私も以前、流産経験ありの現在8週目37歳で出産予定です。
同じように不安があるので出生前診断受ける予定です。
天神にある不妊治療専門のクリニックで古賀文敏ウィメンズクリニックに1人目の時から通っていたのでそちらで出生前診断していただきます。治療で通っていなくても出生前診断だけでもできますよ。先生や看護士さん受付の方もとても雰囲気がよく病院も綺麗でおすすめです。

  • calm

    calm

    ご返信頂きありがとうございます😊‼︎
    同じご経験をされてらっしゃるとの事で…不安ですよね😣
    教えて頂きありがとうございます!
    古賀文敏ウィメンズクリニックもとても気になっていた病院のひとつです‼︎
    ネットではエコーによる胎児診断が有名なのかなと思っていたんですが、NIPTもされてるんでしょうか?😌
    また、予約がかなり取りにくいって聞いたんですが5週目の今から予約しておいた方がいい位でしょうか💦
    お教え頂けると嬉しいです🙇‍♀️

    • 7月17日
  • るんるん

    るんるん

    NIPTもしていますよ!
    初診の予約は確かに数ヶ月後とかしか取れないですが、一度初診すると期間が空いたとしても次の予約はすぐ取れます。
    出生前診断は出産予定日が決まってから電話で予約してください。と言われたのでまだ5週ということは予定日決まられてないですよね?予定日が確定してから電話で間に合うかと思います!お互い無事に育ってくれますように☺️

    • 7月18日
  • calm

    calm

    ご返信頂きありがとうございます!
    NIPTもされてるんですね🥹!
    そうなんです💦
    まだ5週目で今週土曜日に初めて産婦人科を受診するのでその日にわかるかな?と思っています😊
    それからでも遅くないのですね☘️
    来月予約とれるか、予定日がわかってから問い合わせようと思います🥰
    詳しくお教え頂きありがとうございます♪

    お互い幸せなお産が出来ますように🤲✨
    ありがとうございます😭✨

    • 7月18日
抹茶

年齢は違いますが健診時に首のむくみが気になり、福岡市のヒロクリニックでNIPTを受けました。

認可外を選んだ理由は、何より結果が早く知りたかったこと、
すぐ予約が取れたことが決め手です。
後は他の病院よりも値段も安めでした。

夫婦でのカウンセリングなどもなく本当に採血だけなので気軽に検査できる分、陽性の場合はどうするのか夫婦でしっかり話し合った上で受けました。
妊娠期間を少しでも安心して過ごす為にも私は受けて良かったと思ってます^_^

  • calm

    calm

    ご返信頂きありがとうございます😊‼︎
    ヒロクリニックも気になって調べていたクリニックでした😌‼︎
    結果が早いのはかなり大切ですよね…。
    やはり金額は気になるので今色々悩んでいるのですが、やはり夫婦で話し合って臨むことが大切なんだって思いました☺️
    我が家も夫ともう少し話して行こうと思います☘️
    貴重なお話ありがとうございました🥹✨

    赤ちゃんすくすく育ちますように🤲💕

    • 7月17日
  • calm

    calm

    何度も申し訳ありません💦
    ヒロクリニックについて少し教えて頂きたい事があります😭
    もし、陽性になった場合ヒロクリニックは羊水検査等のフォローは無いのでしょうか?

    • 7月18日
  • 抹茶

    抹茶


    全然大丈夫ですよー(^^)
    認可外なので色々不安や疑問がありますよね☺️
    ヒロクリニックでは羊水検査までは出来ないので、検査時に羊水検査サポートに加入しますか?と確認されます(^^)それに入っておけば他院で羊水検査を受ける場合に最大20万円補助してもらえる制度がありました!
    羊水検査サポートは3千円加入できました。私が行った時期は何かのキャンペーン中?で無料で付けれたのでお願いしました😊

    • 7月18日
  • calm

    calm

    詳しくお教え頂きありがとうございます♬
    そうなのですね‼︎‼︎
    今調べたら羊水検査サポート出てきました☺️‼︎
    補助して貰えるなら安心ですよね🥺
    抹茶さんはどのプランを受けられましたか?
    差し支え無ければ教えて頂けると嬉しいです☺️

    • 7月18日
  • 抹茶

    抹茶


    私は13.18.21番染色体のみの
    N-Guard Oプランにしました。性別は調べませんでした(^^)
    どこまで調べるのか、選択肢が多い分悩みますよね💦💦

    流れ的には最初に個室に案内されて問診票を書いて、その後にDVDで事前説明→先生からの説明→プラン確定→採血→会計とゆう流れでしたが高いプランをオススメしてくるとかは全くなかったので安心しました😅
    日曜日の昼間に行きましたが終わるまでに30〜40分しかかならなく本当あっという間でした!

    • 7月18日
  • calm

    calm

    流れまで詳しく教えて頂きありがとうございます🥹‼︎
    私も今日調べていてN-Guard Oプランが1番いいのかなぁ…と考えていました😌
    高いプランを勧められないのは安心しました💦
    性別は私も特に必要ないかな?と思っています😅

    そんなにあっという間に終わるんですね‼︎
    行くとすれば10週になってすぐ受けようと思っているのですが、抹茶さんは10週で受けられましたか😀?

    • 7月18日
  • 抹茶

    抹茶


    私は13週4日で受けました😊
    と言うのもその前日の定期検診の際に首のむくみが気になって(先生からは2.3ミリ程度だから大丈夫だよと言われたのですが💦)
    そこから不安になって気になって仕方なく、主人とも話し合ってその日の夜には予約取って次の日に検査に行った感じです😅

    clamさんは少し時間があるので余計に病院選び迷いますよね🥺💦
    わかる範囲であれば何でも答えるのでゆっくり考えて下さいね☺️

    • 7月18日
  • calm

    calm

    質問ばかりなのにお優しいお言葉ありがとうございます😭‼︎✨

    抹茶さんは13週で受けられたんですね!
    わかります😭‼︎
    不安ですよね!
    私も気になってすぐ行っちゃうと思います😣!

    私は受けるとすれば10週入ってすぐに受けようと思っているのですが、早すぎるのかな?とも思っています💦
    サイトでは10週から大丈夫のようなのですが、検査結果に差が出たりはしないのかな…と🥺
    不安すぎですよね😅

    • 7月19日
you

昨年の12月にギリギリ36歳で出産しました✨

5月に古賀文敏ウィメンズクリニックで胎児ドッグ受けました🙋‍♀️
私もNIPTと迷いに迷って胎児ドッグを受けたのですが、その時期に丁度こちらの病院でもNIPTを始めたとのことで胎児ドッグの結果を見てNIPTを受けるかどうか決めることができましたよ🙆‍♀️✨
結局NIPTは受けていませんがご質問等あればわかることならお答えしますー😀✨

  • calm

    calm

    はじめまして‼︎
    お優しいお言葉ありがとうございます🥹✨
    色々教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️
    胎児ドッグ受けられたんですね!
    NIPTは受けられなかったとの事ですが、胎児ドッグで沢山説明して頂いて必要ないと感じられたのでしょうか😌?
    また、初診で胎児ドッグされましたか?
    予約すぐ取られたか気になっています😅
    質問ばかりですみません💦
    お時間ある時にお教え頂けると嬉しいです☘️

    • 7月18日
  • you

    you

    情報なかなかないですよね💦
    お力になれたら嬉しいです☺️

    初診でした!
    予約は予定日が決まらないととれないです。
    私は心拍の確認が遅かったのですが結構余裕ある感じでしたよ✨

    NIPTについてはおっしゃる通りです😃
    胎児ドッグの時点でまず問題ないと思うとのことでしたので受けませんでした✨

    • 7月18日
  • calm

    calm

    お教え頂きありがとうございます🥹‼︎

    そうなのですね!
    先生が細かく説明して下さるんですね☺️✨
    とても気になります‼︎

    胎児ドッグのみでしたら料金おいくらでしたでしょうか?
    お教え頂けると嬉しいです🥹

    • 7月19日
  • you

    you

    すみません💦
    新しくコメントしてお返事してしまいました🙏💦

    • 7月19日
ちな

2人目を37歳で3月に出産しました。
1人目も2人目も古賀文敏ウィメンズクリニックで初期の胎児ドック受けました☺️
1人目が36歳の時で、かかりつけ医にNTが気になると言われて紹介してもらったのが古賀文敏ウィメンズクリニックでした!
NIPTは受けていません💦
スクリーニングで時間をかけてかなり細かいところまで見てもらえます😊
血清マーカーテストも合わせて数値化して出してもらえます。
わたしは結果が問題なさそうどのことだったのでそれ以上の検査はしませんでした。
NIPTではないので参考になるかわかりませんが💦💦

  • calm

    calm

    はじめまして!
    お教え頂きありがとうございます‼︎☺️
    やはり古賀文敏ウィメンズクリニックはいいのですね…気になります!!
    すぐに予約が取れるのなら胎児ドッグ受けてみたいなと今考えている最中です☺️✨
    お話とても参考になります!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 7月19日
  • ちな

    ちな

    初期の胎児ドックだと10〜13wだったと思うのですが、受けるか悩んでるうちにぎりぎりになってしまって、予約取れないだろうと思いながら電話してみるとどうにか調整してもらえて13w6dで取ってもらえましたよ🥹
    先生も優しくて、エコー見ながら気になることがあれば答えてくれます。
    予約していても結構待ちますが外出できます☺️

    • 7月19日
  • calm

    calm

    そうなのですね‼︎
    今週土曜日に産婦人科受診して出産予定日がわかると思うのでそれから電話してみようと思います😊✨
    ちなさん、ありがとうございます🥹☘️

    • 7月20日
you

4万ちょいだったと思います✨
ちなみにNIPTをプラスしても12万円くらいと言われましたよ🙂

胎児ドッグは頭の骨の枚数から手足や内臓、特に心臓や不随する血管を細かく診て頂けたので良かったです✨
コロナ禍でしたので主人と一緒に見れた唯一のエコーになりました😃

胎児ドッグだけであれば他にもお安い病院はありますが結果次第でNIPTを考えているならかなりおすすめです☺️✨

最後になりますが一年以上前の情報なので金額等はお電話で確認された方が良いかと思います🙏✨
私は丁寧に対応して頂きましたよ😊

  • calm

    calm

    詳しく教えて頂きありがとうございます🥹‼︎‼︎‼︎

    そんなに細かく診て頂けるんですね✨
    NIPTよりお安めで安心しました😌

    今度問い合わせしてみようと思います‼︎
    貴重なお話ありがとうございました☘️

    • 7月19日