![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市西区在住の妊婦が、4つの病院で迷っています。子供の立ち会い可、4Dエコーが重要。待ち時間が少ない病院情報がほしいです。
神戸市西区に住んでます!
2人目の妊娠がわかったので、下の4つで病院を迷ってます🤔
行ってたことある方いれば何でも教えて欲しいです🙇🏻♀️
・なでしこレディースホスピタル
有料で4Dあり
🔺性別見れないとホームページにあり迷ってる
(できれば性別は早めに知りたいです🥹)
・森本産婦人科
直近1週間で発熱なければ子供も立ち会いok
4D??たぶんない
・中村レディースクリニック
4Dエコー無料
パパ子ども立ち会い可能
🔺予約が取りにくそうと口コミあり、そこだけネック😔
・久保みずきレディースクリニック
4Dエコー無料
子供立ち会い×、面会たぶん子供ok
病院選びで出来るだけ重要視したいのが、
・子ども(未就学児)の面会も可能(立ち会いはどちらでも)
・4Dエコー等でも子どもの成長をみたい🥺
・仕事もしておりあまり時間に余裕がないので、予約の時間にものすごく待たないとこが良い😭
(ある程度の病院待ち時間はしょうがないと思ってます!)
上記です!
本当に迷ってます!笑
他の伊川谷や明石くらいの病院情報でもいいので、教えてくださると助かります🙏🏻💦
- mama(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なでしこレディースホスピタル
4Dでは性別の確認しないだけで
性別は教えてもらえますよ☺️
4D有料なだけあって丁寧に見てくれますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あさぎり病院も
4D無料でした〜
変わってたらすみません!
予約さえとって土曜日とかでなければ比較的予約内でサクサク進みました。
土曜日は予約してても待ち時間を感じました。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
くぼみずきで出産しました👶
4dエコーは技師さんの時に丁寧にしてくれます🥰10分くらいやってくれて、USBにも入れてもらえました✨
子どもの立ち合いは不可ですが、面会は1日一回1組、一時間までで赤ちゃんにとってのお父さん、きょうだい、祖父母まで可です😊
予約制で、だいたい受診してから会計まで一時間以内に終わります!ただ、一週間毎の検診とかになると、行ける日の予約が埋まって取れなくて、相談して時間外に予約ねじこんでもらったり、、すると二時間近くかかることもありました。
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
子ども2人とも森本産婦人科で出産しました👶
20週?18週?忘れましたが、4Dエコーありました!
初回に2200円支払うと、携帯に動画を取り込み写真フォルダに保存することができます!
院長先生は声が小さいですが顔が見えるまで沢山粘って見てくれようとします🙃
見えない時もありますが、
立ち会い、面会共に未就園児OKでした!
待ち時間に関しては普段はサクッと終わりますが分娩が始まったら診察も止まります。
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
なでしこレディースホスピタル
予約も取りやすいですし、待ち時間もほぼ無かったです🌼
私が利用したときはコロナ禍で面会制限(1人のみ)でした
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なでしこレディースクリニックに今通っています!
4Dエコーも助成券使えるので実質お金かからないですよ!
検診と4Dエコーで300円ぐらいの手出しでした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中村レディースクリニックに通ってますが、医師の健診の際は予約時間になったら一旦電話受付をし、30分前になったら電話がかかって来て来院するという流れです。10時に予約してても17時頃に呼ばれることもあるので、それまでそわそわしちゃいます(>_<)ただ、4Dエコーもしっかりと見てくれてDVDに録画して渡してくれるのでそれだけは楽しみです!
そして、基本的には助産師外来の健診が多いので、その際は予約時間ぴったりに来院し、結構すぐに健診は終わります!ただ、助産師外来では4Dエコーやってくれないので、2Dエコーでいつも何が写っているか分かりません(笑)
また、現在も引き続きコロナ対応は行っており、立ち会いは産まれる直前に旦那のみ、面会は一切NGとなっています。
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
なでしこ、里帰り前まで通っていました!
性別はスクリーニング検査の時にわかって教えてくれました😌4Dも長く丁寧に見てくださいます♡予約もアプリから取って、あまり待ち時間はなかったです。
mama
ありがとうございます!
ちなみに入院中の子ども連れの面会や予約の取りやすさ、待ち時間どうでしたか?😖