※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

郵便局に連絡したら何か対応してくれますか?一昨日、午後から出かけてい…

郵便局に連絡したら何か対応してくれますか?


一昨日、午後から出かけていて夜に帰宅しました。
インターフォンの履歴を見たら男性が15時22分と15時23分に2回インターフォンを押しているのが映っていて、名札みたいな物も映っていましたが私には「Yakult」と見えました(今、Yakultさんから連絡を待っていることもありそう見えたのかもしれません。)

そして昨日も出かけ、15時頃に帰宅したのでポストを見ると、「下の宅配BOXに荷物を入れました」とメモが(ポストが2段になっていて、上が郵便、下が宅配BOXです)。宅配BOXを見ると、熱々になった荷物を発見。友達が出産内祝いを送ってくれた荷物でした。食べ物じゃありませんようにと祈って開けると、プリンでした。
「高温多湿を避けて保存してください」と書いてありますが、土曜日の15時~日曜日の15時まで24時間外のポストに入りっぱなしで、日曜日は朝から気温が高く危険な暑さでした。

食べられるのかもしれませんが怖くて食べられません。

今まで宅配BOXに断りなく入れられたこともありません。
なぜ今回に限って😭

郵便局に言ったら対応してくれますか?
なんか映っていた男性も感じが悪そうで、家を知られてるので何かされたら怖いなと思ったり(>_<;)

コメント

はじめてのママリ

うーん、、冷蔵が必要な宅配だったらクール宅急便とかあるので、送る時にそう手配されていないと宅配業者側では判断できないかも。。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    せっかく友人が贈ってくれたのに😭
    申し訳ないです😭

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

そもそも冷蔵商品として送られてきてないのであれば難しいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね(>_<)
    ありがとうございます!!

    • 7月17日
💸空から降ってきて💸

そもそもクール便じゃなくゆうパックで
送られてきたのであれば
郵便局側には過失はないですね💭
ご友人も要冷蔵じゃないからゆうパックで
送ったんでしょうし不運が重なってしまいましたね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    いろいろとタイミングが悪かったです😭
    友人には美味しくいただいたことにしたいと思います。

    • 7月17日
mama

他のかたもおっしゃる通り常温での配送品なら対応はできないと思います💦
それに宅配ボックスって断りもなく入れるものだと思ってました(不在時に本人の変わりに受け取る的なものだと…)ので、そこも特に問題あるようには感じないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宅配BOXの認識をそういうものとしておいた方が良いのですね。

    もう何年も今のポストですが今まで1度もそんなことはなかったので良い勉強になりました。

    • 7月17日