※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学祝いを姪っ子に渡したいのですが、何を渡せば喜んでもらえ…

小学校の入学祝いを姪っ子に渡したいのですが、
何を渡せば喜んでもらえますかね??


地球儀、地図パズル、とかどうかなーと思っていますが、

学校で使える物の方が良さそうですか??
えんぴつ、ノート、クレヨン、靴下、粘土


他にも、小学一年生女の子が喜びそうな物、教えてください✨

コメント

むな

親御さんに聞くのが1番いいと思います。被っても困りますし、学校で使えるものは色々と指定がはいっているので。

はじめてのママリ🔰

消え物なのですが、入学祝いの名前入りでアイシングクッキーを渡して喜んでくれました☺️

はじめてのママリ🔰

図書カードを送りました!
好きな本や文房具などを購入して貰えたらなーと😊✨

my002

地球儀も地球パズルも6歳くらいの女の子がもらって嬉しいのか??と思ってしまいました😅
それよりも人からもらうなら、キラキラしたような可愛らしい文房具のセットとかの方が絶対嬉しいと思います!
私も小学校入学のときに叔母から、とっても可愛いキティちゃんの筆箱、えんぴつ、鉛筆削り、下敷き、など一式プレゼントしてもらって、とても嬉しくてワクワクしたのを25歳になった今でもはっきり覚えています🥺✨
文房具はいくらあっても使いますからね!

はじめてのママリ

好きなキャラクターの文房具とかは喜ぶと思います!
もし学校で指定があっても、家で使えますし。
逆に学校でしか使わないようなものは、指定があった場合無駄になってしまうので避けた方がいいと思います。
一つしか必要ないものなら、親御さんに確認してからの方が無難だと思います😊

かな

地球儀、パズルは使わないかな‥?

クレヨンや粘土やノートも指定があったりするので
自宅用の自由帳とか、家庭学習用にめっちゃ可愛いえんぴつとかだと喜ばれるかもしれません☺️

あとは、ズボンにつけるポケット(ティッシュはんかち、マスクなど入れるやつ)が、娘は喜んでいて、毎日いろんな種類を服に合わせてコーデして登校してます🙆‍♀️✨

姪っ子さんのお父さんお母さんに聞いてみるのが1番いいと思います😊‼︎

物じゃなくても、子供はなんでも喜んでくれると思います👍💓

deleted user

図書カードやギフトカード、現金が無難だと思います!

学校で使うものは、何色のものなどなど指定があったり学校で購入できるものもあるので。
地球儀やパズルも正直使わないし喜ばないかな💦💦