※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーさん
子育て・グッズ

お昼寝のときは静かにさせずいつも通り家事やらやって音出してますか??

お昼寝のときは静かにさせずいつも通り家事やらやって音出してますか??

コメント

deleted user

私は寝ててほしいので静かに家事してます😊

  • うーさん

    うーさん

    私も寝てて欲しくてついつい静かに行動しちゃってます(>_<)

    • 2月8日
deleted user

気持ち静かに家事してます!笑

  • うーさん

    うーさん

    たまに大きい音が出ちゃったときは起きちゃいますか??

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きたり起きなかったりですね!
    よく寝てる時は起きないです*

    • 2月8日
えびふらい。

音に敏感なので静かに家事してます☺

  • うーさん

    うーさん

    うちも昼寝のとき静かにしすぎてやや敏感ぎみです(-。-;
    寝かせたくて静かにしちゃってます💧

    • 2月8日
ぷりちーはーと

私も気持ち静かにして家事しています❗️

  • うーさん

    うーさん

    私も普段通り家事やらしたいのですが、、
    大きい音が出ちゃったときは起きちゃいますか??

    • 2月8日
なおま

結構普通に音出してます(^^;;
掃除機とかはさすがに使いませんが!

  • うーさん

    うーさん

    普通に音だしてて起きちゃわないですか??(>_<)慣れると起きないものでしょうか(-。-;

    • 2月8日
  • なおま

    なおま

    意外と起きないです😁
    ずーっと気にして過ごしててもこちらも疲れちゃうので💦
    でも、月齢低い時期はなぜかラップを切る音でうちの息子は必ず起きました!笑

    • 2月8日
ゆーみん

静かに家事してます(*^^*)
でも最近は一緒に寝ちゃうことも多いです💦

  • うーさん

    うーさん

    私も静かに過ごしちゃいます(−_−;)
    一緒に寝るとやっぱり長く寝てくれますか?

    • 2月8日
ゆ〜たん

普通に音出してましたよ。
テレビも電話の会話も、家事も。
それでも爆睡でした。