![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食べさせ方について、5ヶ月の赤ちゃんが舌を出して食べる習慣があります。始めるのが早いことは関係なく、慣れれば改善する可能性があります。
離乳食の食べさせ方で、上唇が閉じたら
スプーンを抜く、というのを見るのですが…
うちの子、口は開けてくれるものの
舌がペロペロ、口を何度もパクパクさせたり
してしまいます🥲
旦那にも🐶ちゃんじゃないんだから、😂と
言われてしまうようなペロペロ具合です😅
生後5ヶ月なのですが、始めるのが早いとか
ありますか🥲?
それとも慣れてくれれば無くなるんでしょうか🥲?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
最初はそんなもんですよ😊
ぺろぺろしたり、口に入ってもごっくんの際に口からピュッて出て来たり😂
1ヶ月もすれば慣れてくると思うので、嫌がってない様ならこのままゆっくりとごっくんの練習をしてもいいと思います😊👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食開始前にスプーン慣れなどはしてましたか?
やってなくてスプーンにただ慣れていないだけなら、そのうちパクっていうのが出来るようになるはずです😊
-
はじめてのママリ🔰
麦茶を何日間かやっただけでした💦
まだ慣れてないからペロペロ
しちゃうんですね🤣
出来るようになる日を
楽しみに待とうと思います💫- 7月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も5ヶ月で離乳食スタートしていますが、まさしくペロペロが激し過ぎて食べてくれません😂
上の子達は、こんなんじゃなかったのに!と悪戦苦闘してます😂
懲りずにやっていますが、、上手くできる日がくるのかと半信半疑です笑
-
はじめてのママリ🔰
うちはペロペロニコニコです🤣笑
お互い早くぱくっ!っと出来る日が
くるといいですね💓- 7月17日
はじめてのママリ🔰
安心しました🥺
10倍がゆは口に入るとニコニコ
してくれるので嫌がる様子は
特になさそうです🥲💓
このまま様子見ますね☺️