
コメント

ミク
うちはヒップシート持って行ってます!

ちょこ
娘もたまーに寝るので、基本的には娘と2人でのお出かけはしません!!!
基本旦那がいます。寝てしまったら、ショッピングモールとかなら椅子に座って抱っこして少し寝かせます。
自転車で寝てしまったら、抱っこして家まで連れて行きます。
荷物は後で取りに行きます。
-
はじめてのママリ🔰
基本的にはうちも夫と一緒なんですが、夫の腰が弱くあまりあてになりません…
今日は飲食店で寝てしまい、そこから駅まで歩き電車に乗り、自転車〜
という流れでした。
電車では運良く座れましたが、道中は休憩できる場所もなくどうすればいいのかと悩んでしまいました。- 7月16日

ひかり
起こします!😂
がんばれー!!がんばれーー!と応援して自分で歩いてもらっています。
抱っこしてたのは2歳過ぎくらまでです笑笑
はじめてのママリ🔰
ヒップシート持っていたのですが
私の体が小さいためか
骨盤に全負担がかかり足が痺れてしまって、出来ない状況です。
ヒップシートの種類が悪いんですかね??
ミク
ヒップシートなら骨盤で支えるので骨盤に負担はかかりますね💧
スリングタイプの抱っこ紐はどうですか?
はじめてのママリ🔰
スリングタイプ!
検索してみます!!