![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳外来に行けず自分で断乳を始めたが、専門家に相談したい。対応が悪く戸惑っている。家族の都合もあり、明日相談予定。
いつもお世話になってます!
母乳外来などに行かずに自分のタイミングで断乳・卒乳をして、
絞るのだけお世話になった方はいらっしゃいますか?
今回断乳して今日が2日目です。
やる前に母乳外来に行き相談、おっぱいの状態を見てもらおうとも考えていたのですが、
協力してもらう家族の都合上などでなかなか行けず、
結局自分たちで決めて断乳に取り掛かりました。
絞るのも自分で処理しようとも考えたんですが、
今後のことも考えて専門の方にやってもらおうと母乳外来に事情を説明して予約を取ろうとしたら
断乳するならまずは相談するのが当たり前だと言われました。
近くでやってるのは桶谷式のところが2軒しかなく、
どちらにも同じことを言われ、1軒は特に対応もあまりよろしくなく・・・
私のした事はそんなにいけない事なのかなと
もやもやしたままいます。
都合がつかずなど、私の勝手なのは分かってるんですが
家族の仕事が決まった休みがなく、予め予定をたてるのが難しいのも事実です。
明日朝一の空いてる時間でやってもらえることになったので、先生にも感謝としてます。
ですが行っても何を言われるんだろうなど
ちょっと憂鬱でもあります・・・
- ままり
コメント
![はるせり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるせり
上の子が生まれてすぐ桶谷に通って、断乳した後もしばらく後処理の為通いました。
そこの先生が言ってたのは、「子供と母乳の状態をずっと見てきて、タイミングを考えて断乳してその後の対応するのと、自己判断で断乳していきなりドーンととんでもない状態になってからどうにかしろと言われるのとは違うわ〜。」と(^_^;)
お母さん方も毎月通ってますからね。家庭の事情もあるとは思いますが、、余り良くは言われないかもです…(>_<)
![タケ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タケ子
助産所に通ってました。
私は助産所で断乳の時期など相談してましたが、私の妹が同じ時期に断乳し(出産時期が近かったので、子供が数日違いです。)、何とか自分で絞ろうとしてましたが、予想以上におっぱいが張ってしまって、上手く絞れず、SOSが来て自分の行ってる助産所を紹介しました。
すぐ来てー!と言ってくれて、怒られることもなく、大変だったねーと労ってくれて、すごい良かった!と言ってました。
そこは桶谷ではないですが、私の住んでいる市内にも桶谷式の助産所があり、厳しくて有名で、電話の対応も横柄です。
私は電話をかけて、1番優しそうだったところに通い始めたので…^^;
断乳が終わったら、もう付き合いはない!と腹をくくって、怒られても右から左へ受け流してしまえば良いですよ。
多少、ヘコむかもですが…
私の通ってる助産所で、「断乳はお母さんの都合って言われるけど、違うよ。お母さんが、やろう。って思った時期が1番最適な時期なんだよ。今までたくさん飲んでくれてありがとう。おっぱいはなくなるけど、お母さんは今までどおりあなたのことが大好きなの。これからもよろしくね。って思ってあげて。その気持ちは伝わるし、その気持ちが大事なの。断乳に罪悪感は必要ないのよ。」と言ってもらいました。
なかなかご家族の都合がつかないことありますよね。
しかも、何日続くかわからないし…
でも、こたさんのご家族が決めた時期が、1番良い時期だったと思いますよ!
長い返答になってしまいましたが…^^;
気を持ち直して、堂々と行ってきてくださいね!
-
ままり
遅くなりました(><)
助産所さん優しいお方がいる所なんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
おっぱいを探してる姿を見ると、ごめんて気持ちでいっぱいになってたんですが
ラウミーさんの先生の言ってくれた言葉を見て思わず涙が(;_;)
今回2軒どちらにも電話しましたが、事情を話すとなんだか私責められてる・・・?と思うようなことばかり言われて。
今までトラブルなども無く、母乳外来にも通うことなくいたので
私が無知すぎたのもあったのかも知れませんが(-ω-;)
あまり気にしすぎないようにしながら行ってきたいと思います!- 2月9日
![ななつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななつ
私も1歳2ヶ月のとき断乳しました。
断乳3日目カチンコチンの乳に我慢できず産婦人科で助産師さんに絞ってもらいました。
桶谷式は絞りだけは受け付けてもらえないと事前にママ友に教えてもらっていたので行ってないです。桶谷式は母乳育児推進してますからねーー
-
ままり
遅くなりました(><)!
同じ頃に断乳されたんですね!
私の住んでる所では、2軒のどちらかで
他にも母乳外来はあるんですが、絞ったりはしてもらえないみたいです(._.`)
予約いっぱいの所入れてもらえたのは助かったんですが、
余裕がない中での電話での言われ方がどうも気になってしまいました(-ω-;)- 2月9日
ままり
遅くなりました(><)
通われていたんですね。
確かに先生の言うとおりかもしれません。
ですがなかなか難しいんですよね(´・ω・`;)
仕事柄といいますか・・・
最近やっと落ち着いて、でもまたすぐ忙しくなるので
その間で相談して、タイミングを見てもらい・・・では間に合いそうに無く自己判断でしてしまいました。