※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の腰痛と仕事の負担で悩んでいます。ホテルのレストランで働く30代前半の初産婦で、腰痛がひどく、仕事中に痛みが出てきています。家族や従業員の理解はあるものの、休職を考えています。

【妊娠中の腰痛と仕事の負担について悩んでいます】

30代前半妊娠12週目初産婦です。仕事中の腰痛に悩んでいます、、、

仕事は嫁いだ兼ね合いで、旦那の実家の経営のホテルのレストランで働いてます。旦那も働いていて、旦那の両親も経営者でも現場で働いています。

内容は主にホールのため、お皿をたくさん乗せた思いお盆を両手で持ったりしながら、忙しい時は3時間以上物をもって動き続けます。一日1万歩以上歩き、妊娠前は2万歩近くになりました。

元々は腰痛持ちではなかったのですが、妊娠中腰痛が出てきて、そのまま仕事を続けていたら段々悪化し、ある日仕事中左の脚に体重が乗せられなくなり、歩けなくなりました。
その日は無理はよくないとレストランの従業員のリーダーの方からあがって大丈夫と言ってもらったので、しばらく休んで歩けるようになってから、午前中で帰らせてもらいました。

次の日も忙しく、営業時間ギリギリまで休ませてもらい、仕事してましたが、やはり終盤、お客様の前で痛みで身体がビクッと反応してしまったり、お皿を下げる時に一時的に動けなくなることが何度もあり、それを見ていた従業員の方が声をかけてくれたのでお昼過ぎでで上がりました。

旦那も話を聞いてくれて営業時間前に休めるように家族や従業員さんに伝えてくれたり、従業員さんも配慮や心配をしてくれて本当に感謝しています。


ただ痛みが仕事中ずっとあり、段々悪化していることもあり仕事は好きなのですがこれからのことを考えるとここまで妊娠中の身体に負担がある仕事を続けていいものか迷っています。

それに加えて、経営者の義母は妊娠してしばらくして、話合いの時間儲けてもらい、宴会がある時などは5時間近く立ったままになるので相談し軽減してもらいましたが、
以前仕事が体力的にきついと感じますといっても、ゴロゴロしてるのは良くないからね〜と言って休みながらも絶対に働かせたい様子で、自分は初期は平気だったのに、お腹が大きくなってないのに、と少し納得いっていない様子で、率先して相談に乗ってくれたり、改善しようと動いてくれることはありません。


旦那も辛い時に休んで良いとは言ってくれますが、仕事は絶対にやらせたい感じが、最近とても悲しくなってしまいました。

仕事は好きですがこのままだと休職した方がいいのかと考えてしまいます。
自分でも考えがまとまっていないのですが、誰かに話を聞いて欲しくて投稿しました、、。
皆様のご意見よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

とこちゃんベルト等してもダメですかね😭??
私もずっと腰が痛くてカイロ腰に貼ったりして立ちっぱなしの仕事してました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    腰が痛い中立ち仕事されてたんですね💦

    とこちゃんベルトではないのですが、評価が高い同じ価格帯のベルトを、痛み初めてからつけてますが、悪化してきてます😭
    でもつけないと狭い部屋の往復もままならないので、無いよりはつけた方が良いんだと思います💦
    カイロは動き続けて暑いので汗だらだらだと接客業で問題かなと思ってつけてませんでしたが、もう手段選ばすつけてみようと思います😭

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整体も妊娠中通ってました😭
    腰痛いとほんとに何も出来なくて
    辛いですよね😭

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと買い物にも行けないのが辛いです💦
    でも同じく腰痛の中皆さん頑張って担だと思うと心強いです😭

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

11w私もトコちゃんベルトがないと歩けない位の腰痛になり整形外科に行った所軽度のギックリ腰と言われました。コルセットと初期のうちはとロキソニンの湿布を頂いて現在治療中です。
一度整形外科に行ってみてはどうでしょう?
針治療も一時的ですが痛みが薄まりました。
この連休で寝たり座ったりのみで過ごしたら大分痛むことが減ったので数日休みをもらって様子見るのもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    ギックリ腰と診断されたんですね!
    そういえば整形外科はなぜか思い浮かんでませんでした💦
    あと確かに午後横になっていると夜多少歩けるようになるので、休んでちゃんと治すことも必要かもしれません💦


    明日お休みもらえそうなので、産婦人科に電話して聞いて、その後整形外科に行ってみようと思います!
    その診断次第で数日休みももらいやすくなるかもしれませんし💡
    アドバイスありがとうございます🥹

    • 7月16日