※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がパールブルーのランドセルを選び、親は控えめな水色を希望している。少数派の色を選んだ経験がある方、後悔はありますか?

ランドセルについて。
来年小学生の娘ですが、セイバン直営店に行き、さんざん悩んで、モデルロイヤルコスメのパールブルーがいいと決め、断固として譲りません。

親としては、せめてもうすこし控え目な水色にしてほしい…と思っているのですが、引いてくれなそうです。(できれば価格も5万円台で押さえたい…)

価格は頑張るとして、パールブルーって結構少数派ですよね?

お子さんで少数派の色を選ばれた方、お子さんの希望通りの色を購入しましたか?
その後(高学年になって)後悔などはありませんでしたか?

コメント

ぱんだ☆★

うちの子はよくあるラベンダーの色を希望してるのですが、飽きそうだなとは思ってます。飽きた時はランドセルカバーを買えば良いかと思ってます。

はじめてのママリ🔰

エメラルドグリーンがいいと言ってましたが止めました。それはやめてと。
今は、あの時止めてくれて良かったと言っています。

deleted user

娘は水色か紫か黒がいいと言ってて、無難な赤がいいと思うと言って娘も赤可愛いかもと言って赤にしましたが、赤の子はクラスに1人か2人くらいでした😅
最初はめちゃくちゃ文句言われましたが、3年生の今、色は全く誰も気にしてなくて、むしろ何の服でも合うからいいって感じです😅
あとはカバーをすれば気にならないと思います😊

一年生で好きな色にしてピンクにした6年生が恥ずかしいって言ってました😓

はじめてのママリ🔰

ネットで色を確認してみましたが、思ってたより鮮やかなブルーですね😅
女の子デザインではありますが、親としてはもう少し淡い色がいいなと思ったりもします。
地域によりますが、低学年の時は交通安全と書かれたランドセルカバーをしたりするので結局色は側面のみしか見えません。高学年になった時ですよね…
ランドセルが目立つ色だと不審者にも目をつけられやすいと思います😣不審者じゃなくても、少し派手なランドセルしてる子って印象に残るので、この子の家ここなんだ〜みたいなのは私でも思ったりもします。
他の店にも連れて行ってみてはどうでしょうか?

青空

色は控えめにしたいなら、デザインが可愛いのを見せてみてはどうでしょう?

yu-s

水色今の子達多いので全然派手では無いかもしれないです!!