
コメント

ここ
朝は荷物を準備してるときにカバーを外してちょこちょこ荷物を乗せて、というかんじで
帰りは荷物や娘を家に入れてしばらくしてからカバーをかけてます。
うちは賃貸アパート1階で駐輪場に置けないので
自転車は玄関横に置いています。
なのでこのやり方でできてます。
ここ
朝は荷物を準備してるときにカバーを外してちょこちょこ荷物を乗せて、というかんじで
帰りは荷物や娘を家に入れてしばらくしてからカバーをかけてます。
うちは賃貸アパート1階で駐輪場に置けないので
自転車は玄関横に置いています。
なのでこのやり方でできてます。
「保育園」に関する質問
5月から保育園通ってます。 ママさん達とは本当に挨拶程度です。 保育園ってそんなもんですか?皆行きも帰りもセカセカしてるので大して話す機会もないです! ママ友というのは幼稚園児のほうが多いんですかね
赤ちゃんのよだれって臭いですか? 上の子は気になったことなかったのに、11ヶ月になる下の子のよだれはTheよだれって臭いがします💦臭いけど癖になる感じです😂 抱っこしたりすると自分服がその臭いになるくらいで、もう…
他の方は4時までなのですが 保育園のお迎えがあるので私だけ15時に上がらせて もらっています。 1人だけ先に帰る時に、すっごく帰りにくいです。 入って半年ぐらいなのですが正社員の人とかは あまり喋ったりしなくて私か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
なるほど🙌
私も賃貸アパート(1階)で、玄関前に置きたいのですが、3部屋あるうちの真ん中の部屋で、奥の部屋の人の邪魔になるな...と置けず😂
ここ
グッドアンサーありがとうございます😊
そうなんですね、確かに真ん中に置くと邪魔になるかもしれないですね…
カバー外して荷物乗せて子供乗せて、さぁ行ってきます、となるまで
3分もあればできるので
朝は自転車を使う前に駐輪場から持ってきちゃっても
そんな邪魔にならないかと思いますよ!
もしそのタイミングで隣の方に会ったら
一声かければ問題ないかと😊
うちはカバー外すタイミングでグズグズしてたら
自転車前まで連れてきたりもしてます。
はじめてのママリ
あーーー!なるほど!
行き帰りだけ前まで持ってくれば大丈夫そうですね!
3段くらい段差あるの忘れてました...😲
困った困った😖💦
一緒に考えてくださりありがとうございます😊とても参考になりました!!