※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険証がまだできておらず、休日当番医の病院で受診する際の全額負担額を知りたいです。

仕事を変えて、手続き中で、子供の保険証がまだ出来ていない状態です。本日、休日当番医の病院へ受診する予定ですが、全額負担だとだいたいいくら必要ですか?💦

コメント

こまめ

安心するのは3万円はあると安心かと!
一度、旦那が転職して保険証を手続き中に病院に行ったことありますが
その時で病院で一万円近く支払い、薬局でも5〜6千円は支払ったので、休日当番となると多めに持って行ってる方が安心かと思います💦
多く持って行って、少なく済めば良いですが逆だと焦ると思うので少ないより多めのが良いです!

ままり

休日のときは平日に比べて加算が高くつきます。
子どもだと大人と比べて高くなります。
診察と薬だけだとしれてるので、5,000円あると安心かと思いますよ😊