※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

暑い時でも妊活は無理せずに、腹巻きや冷たい飲み物も適度に摂取して大丈夫ですか?夏の温活についてどのようなことをしていますか?

おはようございます。

妊活は温活が大事といいますが、こんな暑い時は無理にあたためなくていいですよね?😥
腹巻きは、クーラーで部屋が涼しい時でいいですよね?
冷たい飲み物も飲み過ぎなければいいですよね?

もう暑いのが本当に苦手で大っ嫌いなので、変なストレスがあり😣
夏の妊活は本当に難しいな〜と感じてしまいます💦

みなさん、夏は温活できていますか?🥺
どのようなことしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も暑いのは苦手なので外では普通に靴下履いてないし腹巻をもしないし冷たい飲み物飲んじゃってます😂
3ヶ月前流産になってしまいましたが、妊娠できましたよ!

家の中では靴下履いたりハーパン履いてたら薄手のブランケットかけたり、朝と夜は白湯を飲んでます👍
あとお風呂は毎日浸かってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変遅くなりすみません…
    やはり、お風呂って本当に大事なんですね!!
    朝と夜の白湯、やります✨

    • 7月20日
ぬー

私は昨年夏に顕微授精をし1回で妊娠しましたが、
室温28度、長袖長ズボン、靴下、腹巻き、膝掛け、温かいルイボスティー、で過ごしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変遅くなりすみません…
    徹底されていたんですね、尊敬です✨
    クーラーつけていますが、あたたかい飲み物で体の中からあたためます!

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

私も暑いの苦手です😭
でも足元冷えたりするので、クーラー入れてる部屋では靴下履いたりしてます💡
でも腹巻きはしてないです😳
した方がいいんですかね!?
冷たい飲み物も普通に飲んじゃってます😳
夏の妊活・温活って難しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変遅くなりすみません…
    苦手ですよね😭
    クーラーつけてる時は、おしりが冷えてしまう時があるので、その時だけしています💦
    本当に難しいです😫

    • 7月20日