※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえおにぎり
お金・保険

母が病気で退社し、弟の扶養に入ったため治療費が増え、国保について悩んでいます。母が国保に加入すれば、支払いが抑えられる可能性があります。国保と国民保険税についても理解が足りず、調べることも難しい状況です。

国保について。

母が病気のため先月退社をし、弟の扶養に入りました。

治療費が高額なため限度額適用認定証を使用していますが、これまでは母自身が被保険者(社保)でしたので治療費の窓口支払額は月50000円程度で収まっていました。

今後は弟の扶養(建設国保)に入ったために弟の所得と合算されてしまい、限度額適用認定証を使っても毎月80000円程度の支払いが発生することになります。

そこでふと思ったのですが、、、
扶養に入らず、母自身が国保に加入したとしたら?
病気で丸1年以上休職をしていたために今は住民税非課税になっているので、毎月の窓口支払限度額も一番下の位の30000円程度で抑えられるはずです。
毎月15000円の国保保険料を支払う必要はありますが、それでも弟の扶養に入り続けるよりかは良いのでは?と思ってきました。

私自身これまでずっと社保で、国保があまりよく理解できていません。
母が世帯の中で1人だけ国保に入るデメリットはあるのでしょうか?
ちなみに弟の会社が加入しているのは、建設国保という組合だそうです。
調べると国民保険税?というものも出てきて、国民保険だと保険料以外に別に税金も払う必要があるのか?と色々とわからなくなってきてしまいました、、、。
母自身が市役所に行くなりで調べてくれれば良いのですが、体力もなく、実家も離れているので私が話を聞きに行くこともできず状態です、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

開業したばかりなので今年非課税になってる世帯ですが、

家族4人でも
保険料年間で4万円ぐらいです。

特にデメリットは感じません。

地域によるのかもしれませんが、
前年度より収入が減った場合
更に減額できる制度もあります。

お母様の条件なら
国保が良いのかなとも思います。

  • あいうえおにぎり

    あいうえおにぎり

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♂️
    私もパッと調べた範囲では国保の方がトータルの負担額は安いのでは?という判断でしたが、いろいろな保険の兼ね合いや制限が分からず、質問させていただきました。
    ありがとうございました!

    • 7月16日
メメ

弟さんの建設国保に入ったということは、お母さんと弟さんは同一世帯ということになるかと思いますので、お母さんが一人で市町村国保に入るのは難しいと思います。

というのも、国保組合に入っている世帯員がいる場合、同じ世帯の人は社保か後期高齢者でない限りは国保組合に入らないといけないルールがあるのです。
なので、お母さん一人で市町村国保に入りたいのであれば、世帯を分けるしかありませんが、基本世帯分離は生計が別であることが条件です。
病気で退社してとのことなので、実際生計の中心は弟さんということでよろしいですよね?
手続きでいえば生計が別であることを証明しろと言われるわけではないので、世帯分離できなくはありませんが、やっていいですよと公言できるものでもありません。…のでお書きになられている条件だと難しそうですね、とだけ申し上げさせていただきますね。

あと、現在は非課税なので世帯分離して市町村国保に入ったとしたときに、国保税や限度額は少なくなるかもしれませんが、お母さんが生計をたてるために別で今後お仕事などをされる場合には、社保でない限りは税額が上がればその分国保税と限度額も上がるのでそこは注意が必要です。

市町村国保はそもそも「保険料」ではなく「保険税」を支払います!
なので、保険料にプラスして払わなければいけないものではありませんのでご安心ください~

  • あいうえおにぎり

    あいうえおにぎり

    母の生活は、私(別居)と弟(同居)が折半して支えている状態です。
    しかし、近々弟が引っ越しのため実家を出るようです。
    そのタイミングで母だけ国保に移ることを検討しています。
    仕送りをしている事実があれば別居をしている状態でも弟の扶養に入り続けることはできると認識していますが、同居のため生活費は手渡ししており、これまでの仕送りを記録として残せておりません。
    トータルの負担が少なくなるのであれば、国保にしたい、、、と思った次第でした!

    また、保険料=保険税なのですね!とても勉強になりました。ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 7月16日
  • メメ

    メメ

    なるほど、わかりました。
    逆にその場合は弟さんが出ていった時点で市町村国保になりますね。
    国保組合はあくまで国保の一種なので、扶養の概念がなく、学生出ない限りは世帯が別になると同じ国保組合には入っていられなかったはずです!

    そうです!
    なので世帯で課税されたり、支払い方法やきちんと払わないと延滞金がついたり税金の滞納扱いになったりと、普通の社保の保険料とは扱いが色々違うので気をつけないといけない部分もありますね(^^)
    お役にたてたならよかったです。

    • 7月16日
deleted user

治療が長いなら国保のほうがいいかもしれないです

私はでき婚結婚前に切迫早産になったのですが(入院のため35週で入籍)
3ヶ月の入院費用旦那と籍いれて扶養になるとかなり高額になりますが私が国保で入らないと上限5万ですみました

  • あいうえおにぎり

    あいうえおにぎり

    やはり負担自体は国保の方が低く済ませられますよね、、、。
    弟が国保組合に入っているので色々と制約があるようですが、可能になったタイミングで国保に移れればと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月16日