
コメント

退会ユーザー
宿題できたり、
授業中もじっとできてますか?
娘も小学校に入って癇癪や行き渋り、授業中動けないのがつらい、学童が無理でやめました。
発達障害ありかな?と思ったらやはりそうでした
退会ユーザー
宿題できたり、
授業中もじっとできてますか?
娘も小学校に入って癇癪や行き渋り、授業中動けないのがつらい、学童が無理でやめました。
発達障害ありかな?と思ったらやはりそうでした
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ気持ちの方いたら教えてください。 妊娠後期に入ってから人に会うと悲しい?気持ちになります。ずっと心がモヤモヤモヤってしてます。 別に嫌いな人じゃなく好きな人です! でも少し時間が経つと「帰って欲しい」みた…
🔞になります下苦手な方❌ シンママです。 性行為がシンプルに好きです。 1人セフレがいます。 誰彼構わずではありません。 私自身彼氏はいませんし、セフレにも彼女や奥さんもいません。 行為の時はしっかり避妊していま…
小学生のお子さんをお持ちのお母さんにちょっとお聞きしたいでのでちょっとお力をおかしください。 お友達問題なんですが…うちの子が登校拒否になったあたりからAくんに良く嫌な事を言われる事あり今うちの子はそれは嫌…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授業中も多分座っていられ、なんとか宿題もやれます。
発達障害の基準ってなんですかね?
どこで診断されますか??
退会ユーザー
ネットで検索したら特徴でてきますよ!
児童精神科にいきました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
発達障害って何か通ったりするとよくなるんですかね??
退会ユーザー
うちはこれから放課後デイサービスに通わせるんですが、
先生たちが特性にあわせて対応してくれるので、他の学校の子とかもいるのでコミュニケーションできたりして、成長できるかな?と思ってます
はじめてのママリ🔰
そういうのがあるんですね!
今発達障害の子多いっていいますもんね💦
退会ユーザー
そうなんですよ
グレーゾーンが多いみたいです!