※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっとろ
妊娠・出産

子供から風邪をもらい、喉が痛いです。病院に行きたくないですが、のど飴や対処法を教えてください。

今2人目妊娠中なのですが月曜日から子供の風邪をもらってしまって主に喉が痛いです。他のもっと大きな病気をもらいそうで病院にはできるだけ行きたくないのですが、みなさんこういう時どうしてましたか(>_<;)?オススメののど飴や病院行けばこんなことしてくれたよっていう経験などいい方法があれば教えてください!

コメント

kippee

しょうが湯とかはちみつ食べたりしましたよー!あとはのど飴ひたすら舐めてました(^-^;

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    なるほど!ありがとうございます!
    はちみつ買ってみます(>_<;)

    • 2月8日
ぴーちゃん

子供がいたらなかなか病院いけないし
私わ薬もなしで自力で治してました!
寝込んで子供放置とかできないから
気合でしんどくない。大丈夫。と
いつもそれで乗り越えてます(笑)
後わ、マスクとはちみつきんかんのど飴です。笑

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    やっぱり自力ですよね(>_<;)
    ご意見ありがとうございます!

    • 2月8日
ルルロロ

私は龍角散ダイレクト使ってました!
あとはひたすら飴ちゃん。
寝るときも喉の加湿の為にマスクしてねます!

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    普段外出は常にマスクですが今日は寝る時もマスクを着用して寝ようと思います!ありがとうございます!

    • 2月8日
mama✩

喉が痛いだけなら自力で治します(^^)
でも病院へ行けば妊婦でも飲めるお薬、処方してくれますよヽ(。・ω・。)ノ

上の子居ると風邪ももらっちゃいますよね(*_*)

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    そうなんです~いつも子供がもって帰った風邪を私ももらうんです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    やっぱりそうですよね、今回は私も病院は行かないで自力で治すことにします!ありがとうございます!

    • 2月8日
tm☆chi

葛根湯を飲んで、しょうが蜂蜜湯を飲む😌
あとはニンニクを皮のままチンして食べる💡

お大事にしてくださいね!

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    おお!葛根湯なら飲んでもいいのかな、ちょっと自分でも調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月8日
はる1008

私も今2人目を妊娠中でまだ3ヵ月くらいの時に風邪をひきました😭熱が出たんですが産婦人科では妊娠初期だからってことで薬はもらいませんでした。
産婦人科に行く前にかかりつけ医(内科)にも電話してみましたが、初期だから薬は出せないよって言われました💦

喉の痛みもあったので抗生物質の入っていないトローチをなめていました!あとははちみつレモンなど温かいものを飲んだりのど飴をなめてマスクをしていました!
のど飴は糖分があるので本当は龍角散のど飴がいいみたいなんですけど苦手でなめなかったです💦
早く治るといいですね!お大事にしてください😊

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    私は龍角散のど飴舐めすぎて苦手になりました(>_<;)同じ2人目妊婦さんなんですね!またこの薬の飲めない期間なのでできるだけ身体を壊さないように一緒に頑張りましょう(私が言う)

    • 2月8日
deleted user

私が喉に一番聞いたのはハチミツ大根です!
大根スライスしてはちみついっぱいかけて3時間ぐらい置くとエキスができるのでそれ寝る前に飲むとすごく良いです!
近くに頼れる方いないとキツイですよね💦私は義母が近くにいるので体調崩すといつもお願いして自分だけ病院行ったりしてます。

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    羨ましいです!転勤族のため近くに誰もいなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )でもお願いできる関係を築けてるのが素敵です!
    ハチミツ大根、興味あります!調べてみますね!ありがとうございます

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寒いので早く良くなりますように😷

    • 2月9日
ワシちゃん

自然治癒を待ちます。

でもやっぱ病院いかないと
治りが悪いですね(-o-;)
この前喉の痛み+激しい咳が
1ヶ月近く続きました(>_<)

一人目のときは丁度妊婦検診のときに
相談したら風邪薬処方してくれましたよ( ^ω^ )
だから受診するならお世話になってる産婦人科でもいいかも!

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    なるほど!私はのどをやられることが多いので来週検診があるのでその時に薬をもらっておけないかきいてみます(>_<;)
    ありがとうございます!

    • 2月8日
えりさ

はちみつ生姜とかくず湯とか飲んでました!
薬処方されても飲むの怖いし…

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    ありがとうございます!いろいろ買って試してみますね!

    • 2月8日
はじめてのママリ

同じ状況で同じような質問しちゃってました笑!他の方の意見参考にさせていただきます。(^^)
回答になってなくてごめんなさい笑🙇
上の子いると余計しんどいですよね( ༎ຶŎ༎ຶ )

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    子供も体調悪いはずなのに何故か元気いっぱいで外に行きたがりますよね‥‥なかなか休むのは難しいと思いますが一緒に頑張りましょう( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )!

    • 2月8日
deleted user

私は息子のRSがうつってしまい、子ども優先で治したかったので我慢しました(^_^;)
喉や咳には、うちの家ではちみつレモンです♪
いつも行ってる産婦人科に電話したら、薬は処方できますけど、効果はあまりないかも…と言われたので、一応産婦人科でも診てもらえると思いますよ!

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    やっぱり妊婦に薬は難しいのですね(>_<;)一応次の検診で伝えてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月8日