※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の娘がいます。目やにが出ているので病院に連れていこうと思うのですが小児科か眼科どちらが良いですか?

生後10ヶ月の娘がいます。目やにが出ているので病院に連れていこうと思うのですが小児科か眼科どちらが良いですか?

コメント

m

体調不良や、熱がある場合はアデノウィルスの可能性もあるので小児科がいいと思いますが、目の症状だけでしたら眼科でいいと思います😊
先日、2ヶ月の娘も予防注射の際目ヤニが気になりますと言うと、この時期はよくあるとの事ですが、片目だけとか、目が開けにくそうとかだと眼科に行ってくださいと言われました😓

かにゃママ

私は最初から眼科に連れていきました!!

すーちゃんママ

かかりつけの小児科の先生は幅広いので目、皮膚も一括で一旦見てくれます。
病院ごとに500円(うちの自治体は)払うのも出費やからとりあえず見せにおいで〜と言ってくれてます😊
専門の知識が必要であれば後々行きますが今の所は他にお世話にはなってません😊

にゃこれん

小児科でクラビット点眼をもらいました。
それでも治らなければ眼科に行く予定でした。

ママリ

小児科に行きました!