※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

細かいことだけど、小さなことだけど、ご主人にイライラすることってあ…

細かいことだけど、小さなことだけど、ご主人にイライラすることってありますか?

我が家は、あらゆる蓋をゆるーく閉めることです😫
ペットボトルの蓋、ドレッシング、歯磨き粉など、
なんでもゆるゆるです。
私はまだいいけど、ペットボトルとかだと子供が持ったりするとこぼれたりするし、冷蔵庫の中で倒れて溢れたりします。
何度も言ってるのですが、癖なのか直りません。

だから嫌い!とか離婚!とまではいかないけど、一緒に生活する上でかなりストレスです。
向こうも向こうで、ストレスかもですが💦

週末とか一緒にいる時間が長いと余計に感じてしまいます😂

コメント

のん

物を元の場所に戻さないこと、です!
何でもそうです笑
私が口うるさく言ったのでだいぶ改善されましたがたまーに忘れて出しっぱなしですね😂

その他イラッとすることはないので目つぶって私が片付けます👍笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こちらの仕事が増えるし、物散らかるし嫌ですよね😭
    目を瞑ってあげるの素晴らしいです🥹👏

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

ゴミを集めて捨ててくれるの助かりますが、その後のゴミ袋のセットが中途半端!
ゴミ箱にきれいにはめてないから途中からゴミが袋から溢れてしまう。
袋の大きさとか考えて欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもです🤣集めたり、集めなかったりする場所もあって、ゴミ出しした後にまたゴミでます💧

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

うちも中途半端男です。。
ペットボトルの蓋分かります!うちもやります。
窓も中途半端に閉める(虫はいるからやめてほしい)
窓の鍵も中途半端
洗面所の扉も中途半端
風呂のドアも中途半端
おまけに寝室の扉も中途半端
どんだけ中途半端なんだよって毎度イライラしてます😡ほんとーにストレスですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じですね🥺🤝共感してくださって嬉しいです😂
    地味にストレスですよね😫

    • 7月16日