
テレアポのバイトで採用もらったのですが、100時間勤務ごとに二次アポイ…
テレアポのバイトで採用もらったのですが、
100時間勤務ごとに二次アポイント2件又は成約1件が達成できなければその月で解雇になるというルールみたいです。
どのくらい達成できてるんですか?と質問したら時期にもよるけど大体6割くらい、でも3年とか続いてる大学生もいますよ〜と言ってました。
テレアポ苦手ではない方ですが大丈夫だと思いますか?
というかノルマなくても辞めてく人多いのにわざわざ解雇ルールがあるのが謎です😅
全国展開している塗装会社で、個人に架電して家の外壁塗装のアポをとる仕事です。
二次アポイントは多分、架電して興味がある人と営業を繋げて営業担当がその人の家への訪問アポがとれた状態だと思います。
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント