※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

双子の育児で有給休暇の取得について相談です。夫婦で交代で休んでいるが、主人は15日、私は10日休んでいます。体調不良で他の方より多く休んでいます。

双子を育てているワーママさんに質問です!

入園して1年で有休はどのくらい使いましたか?
夫婦で交代で有休を取ってお世話している方はご主人さんと二人でどのくらい休みましたか?

私は5月1日に職場復帰しましたが、もう10日休んでいます。主人は4月から起算すると15日休んでいます。
双子で、それぞれ別の日に体調不良になるので他の方より休んでいると思います。

コメント

3兄弟のママ

うちの場合は15日以上は使ってたと思います!月1ペースは当たり前でした。双子だからといって同じ日に熱出す訳でもないし、交互に体調不良になるので休むこと多かったです…🥹
小さいうちは仕方ないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは週1ペースです💦
    今週はなんと二人とも5日間早退もせずに過ごせましたが、まだ突発性も胃腸炎やヘルパンギーナなどの感染症にもかかったことがなく免疫がついてないのでこれからかかるんだろうな💦って思ってます😔
    通っている園は熱が下がれば翌日は登園出来るので1日だけ休んで翌日は登園させてますが、それでももう結構有休使っちゃってます・

    • 7月15日
  • 3兄弟のママ

    3兄弟のママ

    週末にかけての体調不良が多かった事や、旦那が三交替だったのでその勤務に合わせて半休したり、義両親や義妹だったり、頼れるところは頼ってだったので…他の方よりは少ないかもです…
    参考にならずすみません🙇‍♀️

    • 7月15日
さら

1年で70日くらい休みました😭
有給は使い切り欠勤になりました💦今でもまだ沢山休んでます‥仕方のない事ですが、いつになったら落ち着くのかなって感じです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70日は凄いですね😬
    さらさんだけ休みを取っていたんですか?ご夫婦で70日ですか?
    復帰する際に総務部で行われた育休取得者合同ミーティングで、「初年度は有休全部使い切るのがほとんどだから」って言ってたので休んでも大丈夫だとは思うんですが🥲

    • 7月15日
  • さら

    さら

    基本私が休んでました!主人も休む時もありましたが、一緒に休んでました💦5月に有給が戻ってきたのですが、すでに15日休んでます😭今年度は主人にも休んでもらってるので、2人で合わせると20日くらいは休んでますかね😰有給で賄うにはまだまだ掛かりそうな予感です😢

    • 7月15日
ママ

私は40日くらい使いました。夫と私の両親にも手伝ってもらって、私含めみんなで60日くらいお休みしたと思います。最初の年は大変ですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    うちは主人が平日不定休で、主人の休みの日に子どもたちが休むことも多いです。それでも主人と私ですでに25日消化していました😭
    主人の実家は県外なので私の実家しか頼れず、両親はまだフルで働いている&車で40分の距離なのでまだ1日頼っただけです。主人と私と母とで頑張ったらギリギリ欠勤にはならなさそうですが、職場にどう思われているか考えるとしんどくなりますよね💦

    • 7月15日
  • ママ

    ママ

    うちも同じ感じです。両親はフルで働いてて車で同じような距離でしたが、背に腹はかえられず、何度かお願いしてきてもらいました。またインフルエンザで出席停止のときとかは、実家に私たちが泊まりに行って、ひいおばあちゃんに世話をお願いしたりもしてました。それでなんとか60日に抑えてたので、夫婦2人でだともっと大変かなと思います😣
    職場にどう思われてるか心配でしたが、先輩ママには、周りには申し訳なさそうに振る舞うけど、とにかく気にしないほうがいい!とアドバイス受けました。気にするとほんとしんどいので、休み明けの挨拶まわりとたまにお菓子配ったりで、やり過ごしてましたよ。今となっては私がどんなに休んだかとか覚えてる人もいないし、人はすぐに忘れるものだから、気にしないのが1番です!

    • 7月15日
ママリ

双子を育ててます。
夫がフレックス使えるので、受診させて病児保育に預けてるので、有給は使ってないです。
私は子供のことでは1日も有給を使ってないです。
でも、コロナに子供がなった時は休みました。それくらいです。

deleted user

入園して6月くらいまでで4日くらい、その後は年間でも2.3日だと思います。5月は片方1週間の入院もしてずっと付き添いでしたが、もう一人保育園行かせつつ、実母と旦那とローテーションで病院泊まりして2日程休んだだけでなんとか済みました。旦那は平日休みで私が土日休みなのでうまく休みが合えば私が休む必要ないので。
旦那は私がコロナになった時2日間だけ休んでくれましたが、年長になる今まで一度も子供原因で休んでないです。