
コメント

☺︎
1歳前後はそれが普通です😂嫌なことがはっきりしてくる時期で、自分でやりたいことも増えるので自我の芽生えです☺️言葉でないとイヤイヤ期はまだかなと☺️1歳半くらいからイヤイヤしてましたよ☺️💦

ママリ
娘も11ヶ月の頃から首と手を振ってイヤイヤだけ軽く言い始めて、1歳過ぎてからママリさんのお子さんと同じ様にイヤイヤしてます😂
本格的なイヤイヤ期が訪れるのが怖過ぎます😂
-
はじめてのママリ🔰
まだイヤイヤ言わないのですがそのうち言われそうです😂😂
イヤイヤ期のピークやばそうですよね😭ママリで日々戦ってる先輩ママ達を姿見て怯えてます😂- 7月15日

れい
うちもすぐぎゃーですよー
でもこれが欲しい!したい!ってだけでイヤイヤ期って感じじゃないです
イヤイヤ期ってもっと、自分で!とか、もっと複雑で誤魔化し効かないです
-
はじめてのママリ🔰
皆そうなんですね!支援センター行っても同じ月齢の子が沢山の中うちの娘だけ結構ンギャー!としてて😂💦
イヤイヤ期、言葉で表せない程壮絶なものだと思ってます😭いつか本格的なイヤイヤ期入ったらと思うと恐怖です😇- 7月15日

ちゃむ
このくらいの月齢の子はそんな感じだと思います!
上の子は1歳2ヶ月くらいからイヤイヤ期始まりました😭
1日中イヤイヤ言ってます
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳上でも書いたのですが結構ジャイアン気質で早くもイヤイヤ期の片鱗!?なんて思ってたので安心しました🥲
一日中イヤイヤ😭疲れ様です😭😭私もいつか本格化するイヤイヤ期に覚悟決めときます😭- 7月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!この前友人家族の所に遊びに行った時にうちはまだこの月齢の時そこまでイヤイヤしなかったな〜自我芽生えるの早いね!なんて言われたので早いのか〜このまま早めのイヤイヤ期も来るかな〜なんて思ってたので安心しました😂😂
喋るようになったらイヤイヤされる予感です😭😭笑
☺︎
下の子は嫌なことあると首振って「やー!」と上の子のマネしてます😂でもまだまだ可愛いもんだなと思って見てます😂本当のイヤイヤ期はまじで子供が可愛く見えなくなるくらい病みました🫠💦
はじめてのママリ🔰
真似っ子しちゃうの可愛いすぎます🥹❣️
本物のイヤイヤ期怖いです😭ママリの先輩ママを見て予習復習(?)してるんですがいざ自分が対面したら屍になってる気がします、、、🙄🙄