※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N🌈
妊娠・出産

経産婦の方がおしるしや前駆陣痛、粘液栓の症状を経て、本陣痛や破水、出産に至るまでの経過について相談しています。

7/18予定日の経産婦です🤰
臨月に入り早く出産したい気持ちでいっぱいです😅

2日前(7/13)に前駆陣痛があり(1人目出産時は、腰の違和感から病院に行き、心臓の音が気になるとの事でそのまま入院。陣痛▶︎破水▶︎出産の流れでした👦🏻)、前駆陣痛と本陣痛の違いがわからず、とりあえず病院受診🏥
子宮口1cm、痛みがもう少し強くなったら📞してくださいとの事。
帰宅後、レバーのような血の塊が出て、おしるしが来ました。

昨日(7/14)は、おしるしが続いている程度で他変わりなし🙅‍♀️

本日(7/15)の朝に2日前あった前駆陣痛よりちょっと強くなったかなくらいの痛みと、お昼頃に鼻水のようなゼリー状の織物(粘液栓だと思うのですが…🤔)がありました。

経産婦さんで、おしるし、前駆陣痛、粘液栓の症状があってから、どれくらいで本陣痛、破水、出産、に至りましたか〜❓

コメント

がーこ

おしるしのあった日から前駆陣痛らしいものが始まり、翌々日に結構痛い前駆陣痛になり、その日の夜中にとても痛い痛みになりました😊
病院へ行った時には子宮口1センチでしたが、そこから4時間後には産まれてました😂
ちなみに、一人目はおしるしの翌々日に破水して出産しました😊
きっともうすぐですね🥰頑張ってください💪💪

  • N🌈

    N🌈

    経産婦さんは陣痛が来ると結構4時間程度で産まれてる方いらっしゃいますね😌
    私もそれくらい安産なのを願うばかりです😭🙏
    ありがとうございます🙌

    • 7月15日
あんず

私は37.38週とお印がありつつも41週の強制入院まで生まれませんでした😂
経産婦でも意外とあるあるだそうなのであまり気を張ってると私みたいに出産の頃には気疲れしてしまいますよ💦
どうか気楽に残りの妊婦生活過ごしてください😊

  • N🌈

    N🌈

    おしるしあっても、産まれなかったんですね😅
    確かに旦那にはもう気長に待とうって言われてます🤣
    ありがとうございます😊

    • 7月15日