※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

旦那さんにイライラしない方っていますか?うちの旦那は妻がわたしではな…

旦那さんにイライラしない方っていますか?

うちの旦那は妻がわたしではなかったら
それなりにできる旦那なんだと思います。

母にも結婚してる妹にもいい旦那さんと言われます。

でも一緒に暮らすとイライラしかしなくて、

洗濯やるよ!と言われますが綺麗に干せないこと
わかってるからやらなくていいよーといいます。

綺麗に干せたら頼めるんだけどなと
イライラしたり(笑)

こっちはこれをやってて手が離せないのに
なんで要領よく動いてくれないんだ?

とかわたしが求めすぎなんだと思いますが
ほんと毎日イライラしてます。。。

旦那はズボラすぎるし洗濯物も乾けばいいや
なのでぐちゃぐちゃというかなんというか、、

わたしが目を瞑らないとですかね?
ご飯作ってくれるの嬉しいけど生ごみと
プラスチックの容器一緒に入れて捨てたり
分別!とか思います、、

イライラするけど自分でやった方が
失敗しても許せるし早いしとか。

旦那のミスには許せなくてだから言ったじゃん
とか冷たく当たることも、、

旦那は何やっても怒るから何したらいいのか
わからないとたしかにと思いましたが
優しくなれない、完璧主義でこっちもしんどい

コメント

ママリ

めちゃめちゃわかります〜!
私もそんな感じです😭
優しくしたいのに要領の悪さや、私の完璧主義のせいで居心地も良くないんだらうと思い、できるだけ優しくしようと思っていますが、やはり些細なことが積み重なるとイライラして、冷たくしてしまいます😭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    自分が少し目を瞑ればと思いますがなかなかできなくて🫨💦

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    多分完璧主義じゃなければ多分許せるんだと思います🤣
    世間一般的にできる旦那さんだからこそもっと上を望んでしまうんですよね( 笑 )

    なーーーんもしないひとが皿洗ったら少し汚くても「綺麗に流してね☺️」みたいなので許せるんでしょうけど🤣

    • 7月15日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    許せますね(笑)妹は結婚してるけどわたしの旦那みたいな人と結婚したかったといいます😂
    妹もズボラなので全然許せると😂

    俺にそんな求めんなよーと言われたこと何回もあります😂

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    わかります( 笑 )
    私も周りに私の旦那さん素敵、そんな人と結婚したいて言ってもらえますが、やはりできる人にはそれ以上を求めちゃいますよね😭

    これだけできればいいっしょ!て思えるように切り替え頑張ってます( 笑 )

    • 7月15日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    めっちゃ同感で😂😂😂!
    求めちゃいますよね😭!
    いけないところだ、、、

    えらいです!わたしも少し目を瞑れるように頑張ります😂

    • 7月15日
sママ

イライラはしませんね🤔
もしやり方が違ったりしたら「見ててー!こうやってくれるとありがたいなぁ!」と言って教えてます😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    心が広い🥺!なんでこの前もいったのにこうしてくらないの!こうやってって言ってるじゃんみたいな感じで言ってしまいます。時々みてて!こうやって!って言うとできたらねと言われます😂

    • 7月15日
  • sママ

    sママ

    仮に私が旦那からそう言う言い方をされるとやる気も覚える気も無くなってしまうので、絶対キツくは言わずに優しく言います🤣
    おかげで今は何でもやってくれる旦那に成長しました😆笑

    • 7月15日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    たしかにそうですね!
    言われることないので考えたことなく😮‍💨参考になります!ありがとうございます!

    • 7月15日
  • sママ

    sママ

    あくまで何事も相手の立場に立って考えてから言ってみると旦那様も捉え方が変わってままりさんの気持ちも楽になるかもしれません✨
    求めすぎてしまうのはめちゃくちゃわかりますけどね🤣

    • 7月15日
1児のMaMa💙

え、毎日毎日イライラでしかないです😂

イライラさせない旦那さんと結婚したかったです🤣🤣

毎日仕事から帰ってくればハイボールつくって
旦那はゲーム、TikTok

料理も子供がうまれるまえだけ

洗濯も自分の作業着なのに回しも干しもしない

休みの日も出かけてくれようともしない

ストレスしかないです😉

働かせてもくれないです!給料少ないくせに🤣

しーちゃん

イライラしないです😊
あ💡夫が除湿器付け忘れてて、朝洗濯乾いてなかった時はイラっとしました😂
洗濯の干し方気になるので、サーっと手直ししたりしてます😂

ちちぷぷ

なんか、その域越えてきた気がします!!

洗濯物ぐちゃぐちゃ、洗い物すればキッチンびしょびしょ、分別はうるさいのでしますが、、
洗濯物変なら干し直す、キッチン濡れていれば拭く、、、。
あとは家事やるから子ども見ててってそっちをお願いする、、
感じです。

あ、でもイライラすることばっかりですよ❤️

がーこ

あんまりイライラしないですね🤔
そもそも私は自分のやり方とタイミングで好きなようにやりたいので主人に家事をしてほしいと思ったことがなく、共働きでも自分でやってたのもありますが😊
ただ、私がいないときにも困らないようにひと通り出来るようにはしてあります(笑)
主人は良い意味で家事は私のテリトリーだと思ってるのでやり方など私のやり方を聞いてくれるしそれを覚えてやってくれます☺️
なのでこれやるよと言ってくれてやってもらっても私のやり方なので特にイライラもしません😁
最後にキッチンの水分拭くのなんて私よりピカピカに拭いてて、いつもピカピカじゃなくてなんかごめんってなります😂

はじめてのママリ🔰

イライラしないです!
やり方とか違って当たり前だし押し付けることもないです🙂
話し合いはしたり共有はしてるので
こういうやり方の方がこうなっていいらししいよって感じで教えたり
夫のやり方の方が良かったらそれしてみようって感じです😌