※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
ココロ・悩み

子供が学校のものを壊したり紛失したりして困っています。先生のサポートも不十分で、どうしたらいいかわからないと悩んでいます。

ADHDや発達障害がいる家庭ならあるあると思いますが
学校のものなど高いのに買って直ぐに壊してしまいませんか?
うちの子はもぉ何回同じものを買ったのかわかりません
学校のものだからないといけないのはわかりますが
もぉ買いたくないです、お金がいくらあってもたりなくなります💦
先日鍵盤ハーモニカのホースをみたらかみちぎられたり
穴だらけで使えない状態です、それをみてもぉ限界!ってなりました。
先生も支援クラスなのになぜみてないのか
みきれてないのか
壊して帰ってくるならもの買いたくないんです
細かいものも同じです
鉛筆5本いれて学校行けば帰ってきた頃には1本しかないとか
消しゴムは今月だけで何十個かったかわかりません
定規も一日でなくしてきますし
無くしたり壊したり隠したりって感じです
どーしたらいいかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子はそんなに
壊してきません。。
確かに、なんで先生
見てないのか謎すぎます😓

はじめてのママリ

固有受容覚が弱いんです💦
力加減がうまくできないんですよー😭
本人が悪いのではなく、発達が遅くて困っているんです。
体をいっぱい動かす遊びをたくさんして、発達をうながすといいですよ。
私(発達障害)は力加減を習得したのは40歳になってからです…本当にわけがわからなくてつらかったです。

もこもこにゃんこ

うちはそこまでではないです💦
下敷きは入学後早々に2枚やりましたが、その後は大丈夫です。
鍵盤ハーモニカのホースはちょっと穴開けましたが使えるのでそのまま使ってます。
鉛筆が無くなることはないです。
消しゴムは初回のみバラバラになりました。
傘はすぐ穴空いて、その後の傘は先っぽが曲がりました。
もう曲がったやつはそのまま使ってます。

それぞれ、やってしまったら先生から「お母さんに帰ったら自分で報告をする事。そして新しいのを買うのか、そのまま使うのか話し合っておいで。」と言われ、家で話し合ってます。
正しく使って壊れちゃうのはしょうがないけど、間違った使い方をして壊れる、わざと壊すのは良くないこと。
など話してます。
物にも感情移入を結構しちゃうタイプなので、かわいそうな事をしてしまった😢って感じでシクシクしてます。
そして、その後は壊すことはなくなります。

男子は傘は消耗品とか消しゴムバラバラにする、とかはよく聞きますので定型の子でも結構やっちゃうのかなって思います😅

はじめてのママリ🔰

うちは水筒ですかね💦あと鉛筆や消しゴムはしょっちゅう無くしてきます😆笑
またかよ!って正直思いますけど仕方ないよなぁ…なかったら早めに言って!って言ってます笑 買いに行く関係で😆

とかげママ

うちはまだ幼稚園ですが、水筒は何度叩きつけて壊したか。勿体ない&危なくて、ステンレスでなくプラスチックのしか買えません😂入園して一週間で壊した時は、慣れ過ぎて「さ、急いで同じの買ってこよ」と切り替えました😂
ペンケースからびよーんと伸びる紐を定規や消しゴムにくくりつけるとかどうでしょう?発達障害の漫画の主人公がキーホルダーに、鍵、スマホ、メモ帳、ペン等全部くっつけて忘れないようにしてるのが描かれていたので😅