※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

咳がひどくて受診したら、RSかもしれないと言われました。保育園は休んでくださいとも言われました。RSは検査しなくても分かるのでしょうか?

咳が酷くて受診したのですが
うーんRSかなーと言われ咳おさまってきたらまたきてね
それまで保育園はお休みしてねーと言われましたが
これ本当にRSかかってるんですかね、、、
あまり風邪とかを引かなくて病院に行く機会も少ないので
よく分からないのですがRSとかは検査しなくても分かるんですか、、、?🤔

コメント

deleted user

検査しなきゃ診断できないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、💦
    いつから登園させていいのかも曖昧な感じで、、笑
    違うところ受診しようか迷ってます😭

    • 7月15日
き

検査しないとわからないですが、
大体検査するのは1歳未満が多いです💦

それ以上の年齢になってくると
言えばただの風邪の一種なので😅

deleted user

たぶん、RSの検査キットを置いてないのかなと思いますよ💦
3歳以上になるとあまり検査しないみたいで、うちの子が行った小児科はしてくれたので病院によってはやらないんだよねっ先生が言ってました。
めちゃくちゃ咳が夜中とかずっとしていて30分おきにしてました💦鼻水もそうですし。熱も地味に長く出るみたいですよ。とにかく咳が本当つらそうでした😖
ちゃんと原因がわかると違いますよね😖