※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に3セットお着替えを置いておきます着替えをしたら次の日にその分補充します皆さんなら何セット用意しておきますか?

保育園に3セットお着替えを置いておきます
着替えをしたら次の日にその分補充します
皆さんなら何セット用意しておきますか?

コメント

a.

うちも同じ感じです!
上の子の時から、最低でも7セットは用意してます。我が家は夜洗濯→朝には乾いてるので、昼間洗濯するならもう少し必要かもです。
夏は水遊びもあるので、+で2セットくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7セットとりあえず用意します😊

    • 7月15日
mona

うちの子の保育園も3セット着替え置いておく感じです!
着替えの分2着汚してきたのなら2着分、って感じで3セットになるように追加してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に3セットある時は家に保育園着は何セットありますか?

    • 7月15日
  • mona

    mona

    ズボン20
    テイシャッツ 20
    下着15とかそんな感じだと思います数えたことないですが😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね🥹

    • 7月15日
  • mona

    mona

    いやいや全然です!
    年子で同じサイズの服着てるのでこんな感じです🤣

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!年子だと同じサイズでいけちゃうんですね😂

    • 7月15日
  • mona

    mona

    そうなんです😂🫰🏻

    • 7月15日