
1歳2ヶ月の次男が食欲旺盛で、朝は普通の量を食べるが昼・夜は吐く手前まで食べる。病気か心配だが風邪はひいたことがない。
もうすぐ1歳2ヶ月になる次男がいます。
離乳食始まってから食欲旺盛で、
子供茶碗1杯だけでは足りない!
と毎日泣き叫びます💧
朝はバナナ1本・牛乳・手作りスティックパン2本
と普通の量だと思うんですけど、
昼ご飯と晩ご飯は吐く手前まで食べます。
長男は少食で足りないと泣いた事ありません。
病気なんじゃないかと旦那に言われますが
私はそうは思いません。
よく食べてくれるおかげで、今まで1度も
風邪ひいた事ありませんし(・∀・)
でも、吐く手前まで食べるのは
やっぱり少し心配です💧
- マツコ(7歳, 9歳, 17歳)
コメント

みー
娘も一歳くらいのときはかなり食べてましたよ、こんな小さい体のどこに入ってるの不思議なくらい😓
最近はだいぶ落ち着いてきました!!
よく噛むようになったので時間がかかるようになったからだと思います!
そのころはまだ丸呑みが多かったので、、、
娘はお腹いっぱいになってくると必ずゲップするのでこちらがそれで判断して切り上げてました💦
マツコ
ありがとうございます!
噛むようになれば変わるんですね!
それ聞いて安心しました(・∀・)
ゲップが合図なんて分かりやすい!
うちの次男は突然オエッてなるので、
なる前に終わりにしたら怒るし
困ってます(´×ω×`)笑
みー
たくさん食べてくれるの嬉しいですよね😊
うちは食べムラが始まってしまってなかなか食べなくなってきました!!
こんな時期もあるので食べるときにたくさん食べさせてあげたら良いと思います😁