![やっぱりしょうが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の姉への出産祝いについて、旦那がネムリラやベビーグッズを譲ったが、チャイルドシートに擦れ傷が。旦那は今後のお祝いに否定的な様子。姉弟関係について相談。
義理の姉の出産祝いについて
出産前に欲しいと言うので、旦那がネムリラと、チャイルドシート、ベビーカー、バウンサーを譲りました。
丁寧に使ったのでチャイルドシート以外は結構綺麗です。
チャイルドシートは、車屋のおじいさんが持ったまま転けて擦れて破けちゃった箇所があります😥
旦那は、赤ちゃん産まれてからもすぐには合わないしお祝いなんてもうやらないし、催促してきたらキレるよ❗️って言ってたんですが⤵️姉弟間てそんな感じなんですか?💧
- やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も弟がいてお祝いをくれるとの事でしたが、弟も既婚なので一旦断りました😊
あと1人の弟(未婚)もいるので、お祝い事について話し合う必要があるなと考えています☺️
①全員お祝いなし
②お祝い金額を設定する
③あ祝いあり→内祝いはどうするのか 等
やっぱりしょうが好き
うちともう1人の義姉には2人子どもが居て、もうこれから増える予定はなし。
今回の義姉は初めての子です。
子ありの義姉とは子どもの年が近いのもあって、お互いに何かを譲り合うみたいなことはありませんでした💦
譲った義姉は、何でもいいから譲って的な人で😅
肌着とか服とかもみたいに言われたらしいのですが、さすがに衣服は断りました😵
子あり義姉とはお祝い金をお互いにあげてはいますが、お祝いの品?的な感じのものは1人目だけで⤴️義姉2人で出しあって買ってきたものでした😣
ママリ
お話の感じだと、お義姉さん欲張りすぎに感じますね😢
使わないにしても、記念に取っておいたり、売ったりすることもできるのに当たり前に受け取らないで欲しいですよね。
むしろ、お礼が欲しいくらいと思ってしまいました🥺
やっぱりしょうが好き
思い出のもので、あげるのも私は少しためらってたら私が仕事行ってる間に実家に来てるからと旦那が持って行っちゃったんです😭💔
捨てられない私と、何でもバンバン捨てられる旦那で対象的なので⤵️あげちゃえばいいやって感じで色々持ってったみたいで😥
なので、こんなけ高いもので丁寧に使ってたのをあげたんだからお金はやらない。
むしろお金要求するなら、あげたものの分お礼貰わないとになる。
とは言ってたんですが💧
ママリ
えー!せめて相談して欲しいですよね。私なら激怒です😠
お下がりを貰ったら、お菓子+物の定価の半分くらいの金額と思っていたので衝撃です🫨
旦那さんの言う通り、これ以上物やお金の要求があったら、逆に請求しちゃいましょう🙂💥
やっぱりしょうが好き
結構図々しいのかなと思っちゃいました💦
お金は持ってるし、姉弟の中で一番貯めこんでいていい家にも住んでますが⤵️着飾るとかのタイプじゃないので全然気にしない人なんですが、哺乳瓶とかまで欲しいと言ってたと聞いてそれはかなり引きました💧
産まれてしばらくは距離取ろうかと思います😵