
離乳食の進め方について質問です。祝日は10倍粥のみで、にんじんは火曜日から、日曜日もあげてOKでしょうか?
今週の月曜日から離乳食を始めました!
来週から2食にしようと思っていて月曜日が祝日なのですが10倍粥だけにしてにんじんをあげるのは火曜日からのほうがいいでしょうか?
祝日の場合離乳食どうしてますか??
あと、日曜日もあげていいのでしょうか?
- 。(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めてはアレルギー怖いので普段病院やっている平日が良いですよ!
日曜日祝日はお米だけで良いと思います。

はじめてのママリ🔰
にんじんが初めての食材なのであれば、火曜日以降に小さじ1からあげますよ✨
よっぽどアレルギー出ない食材もたくさんありますが…
土日祝は念のため初めての食材はあげずに、食べた事あるものだけにしてます。お近くの病院が土日祝あいてるならいいかもですが🙌
-
。
にんじん、ほうれん草と増えていくのでカレンダー見ながら作らないとですね💦
土曜日は午前中だけ空いていますが初めての時はやめておきます。参考にさせていただきます♪- 7月14日

ままり🐈⬛
病院がお休みの日や、すぐに駆けつけられない時は、食べたことがあるもののみにしましょう☺️
これは滅多なことはないだろうと思っちゃいますが、どんな食材にもアレルギーはあるみたいなので💦(友達が小さい頃に人参アレルギーだったそうです)
-
。
無知でした😭休みの日は食べたことある食べ物だけにしたいと思います。ありがとうございます🥰- 7月14日
。
そうですよね、なにかあってもすぐ対応できる平日にあげたいと思います🌼