![maaaa。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えぇSwitchいいじゃないですか
家族みんなでできますよ。
小学生くらいまでは義母にはねだればなんでも買ってもらえるで良くないですか?お得!
ある程度の節度はママが教えていけばいいと思います!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
初めての…を勝手に横取りされるのは寂しいですね😢
そして、ゲームとかって、家族ごとの考えがあるから相談して欲しいですよね。 我が家も、二世帯住宅で同居してる義母が「ゲーム欲しいの?」とさんざん息子に聞いてましたが、夫が全力で止めてくれました😆 本人とも約束してて、タイミング見てこっちで買うから、手を出すなと。
実姉は、割と甘やかして買ってくれちゃいます。生涯独身なので、甥っ子に貢ぐんだと😆 ただ、私に確認はとってくれるので、許容範囲内で済むので、息子の甘える先は実姉にしてもらってます。
-
maaaa。
旦那様さすがですー。
うちも止めてくれたらよかったんですけどね…買ってもらえるならいーじゃん!と。
この話を聞いた時点でもう買ってあるオチです…
正直今のタイミングでは困り事が増えるだけで。
未だかつて私に確認は一切ないですね、ランドの件もです。
ゲーム同様、聞いた時点で自分らだけで既に完結してます😇
反対されるの分かってるからこうやってんのかなってつくづく思います。- 7月14日
-
moony mama
多分、反対されるのわかっての革新的な行動でしょうね💦
我が家は、二世帯住宅での同居といえこともあり、私が容赦なく断るので、私の様子を見ながらって感じになったんだと思います。
可愛がってくれるのはわかりますが、何買ってもらっても喜ぶわけではないですもんね。親は。- 7月14日
-
maaaa。
ですよねー、絶対そうですよねー😂
私も今まで断るところはちゃんと断るべきだったんですよね。
そうなんですよね、可愛がってくれることは嬉しいしありがたいなと思うんですが物が絡んでくるとまた別です😓
こちらとしてもタイミングやらなんやらありますしね…- 7月14日
maaaa。
そういう考え方もありますねー😇
でも私は現状ゲームがあることで困ってることがあるので買うタイミングは今じゃないと思ってたところにこの出来事だったので。