![りと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるこ
陽性おめでとうございます🎉
初期は自分の力ではどうにもならないので、赤ちゃんがいると信じてひたすら待つしかなかったです😖🤲🏻
わたしも高温期13日目でフライングしました🫣
胎嚢が見えても次は胎芽が見えるか、次は心拍が確認できるか、次は生きていてくれているか…産まれるまで不安は尽きないですよね🥲
ご主人と気持ちを共有してみたり、文字にしてみると落ち着いたりすると思います🙇🏻♀️
無事に初診を迎えられますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も高温期12日目でフライングしました!私はもっともっとうすかったです。ずっと薄いと流産の可能性とか子宮外妊娠の可能性があるとか??検索魔になってます🥹
高温期17日目にもう一度検査薬してとりあえず濃くなってたので一安心ε-(´∀`;)ホッ
今日はまだ計算上5週2日ですが初めて病院に行ってみました🏥
無事胎嚢確認できました!
お医者さんには何も言われませんでしたがこれまた検索魔になって調べると5週で胎嚢7.8mmは小さいと書かれててまた不安です😥
もうきっとずっと不安は尽きず検索魔も辞められなそうです笑
不安な時は気が済むまで調べるようにしてます!
-
りと
5週目突破おめでとうございます♡
フライングしてしまったばっかりに予期せぬそわそわに慣れず💦笑
とりあえず毎日妊娠検査薬で生存確認をして安心して、また急に不安になってを繰り返してるのです💦良くないことはわかってるんですけどね💦
生理前の子宮の不快感(膣がグチュグチュしてるかんじ)があるので余計不安で💦- 7月14日
りと
ありがとうございます♡
初期の流産のこと結構調べました💦笑
どれだけ気をつけてもダメな時はダメだと!
18日(4週3日)に血液検査することが決まってるのですが、それまで大丈夫なのかなとかとにかくそわそわが止まらなくて💦
軽くつわりが始まった感じがするので、つわりがある間は安心だと思って過ごします!
ありがとうございました‼️