![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児ママです。母乳とミルクの違いに悩んでいます。母乳の量がわからず不安で、ミルクだと満足して長く寝てくれるのに母乳だとすぐ起きてしまいます。子育ては難しいと感じています。
生後18日新生児ママです。
混合から完母に3日前に変更したのですが、
なんかもう完ミにしたい気分😂
体重計もないから母乳量もわからなくて出てるのか満足してるのか不安になるし、
ミルクの方が一回ですぐ満足してくれて3〜4時間しっかり寝てくれていたのに
母乳だとやっぱり足りないのか1時間半〜すぐ起きちゃう😭
もちろん3時間くらい寝てくれる時もあるけど😖
始まったばかりだけど子育てって難しい🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
2人とも完ミで育てましたよ😊
私自身が、母乳で育てたい!っていうこだわりもなく
母乳もほぼ出なかったので😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも母乳のみの時は一時間毎で本当に寝不足で大変でした💦ミルク飲んでくれるなら寝る前はミルクとかにして自分の睡眠時間確保もいいと思いますよ!
コメント