※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SARISARI
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きやまない時の対処法について教えてください

ミルク飲んでも、抱っこしても、オムツ取り替えても、服装のチェックしても…何しても泣きやまない時はどうしてますか(つД`)ノ?

コメント

ルピママ

抱っこしてチューしたり、ゆらゆら揺れたりしてます♪

なかこ

私は結構泣かせておきますよ(^^)
5分くらいかなー!
泣きたいのかなーみたいな!

あとはお外に、でてみるとか(^^)

ゆっち

外に出て気分を変えます!

カブカブ🎶

抱っこして、訳のわからない独自の歌を歌ってました(笑)

ゆ〜らゆ〜ら、揺らしてみたり、スクワットしてみたり、どの動きがいいのか試してましたね。
(๑•ω•๑)/"♡

サナまま

抱っこして、うろうろしたり、どーしたのかなー?とか話しかけ、だんだん、自作の歌が始まって…みたいな感じです^^

haru.

眠いんですかね?(´・ω・`)

外の空気吸わせると少し違うかもですね!(>_<)

SARISARI

抱っこゆらゆらしてるんですけど、もう腰が限界に近いです(╥Д╥)

SARISARI

ひたすら泣かしてみたけどダメそうです(つД`)ノ

夜でも外でますか?(>_<)

SARISARI

夜でも外でますか(つД`)ノ?

とも

最終手段は、抱っこひもです。
じっくり寝かせて、そ〜っと降ろします(=゚ω゚)ノ

なかこ

ありゃ(´Д`)
玄関あたりで夜風にあてるくらいですかねー!

あんまり泣くようだったらちょっと心配ですね💦
どっか痛いとか💦
ひどく泣いてます?

SARISARI

抱っこして色々試してみてるけどダメです…_| ̄|○
ウンチ出したいみたいだけど出ないみたいで今日は何してもダメみたいです(つД`)ノ

SARISARI

もはや泣きすぎててイライラしてしまい…ダメな母親です(╥Д╥)

サナまま

まだ産まれて間もない感じですか?

ほらごらんこれが怠惰だよ

ジメジメして暑くてぐずってるのかも?
エアコンつけてますか?
除湿でも良いかもしれません(*^^*)
ファイトです!

げん3

抱っこして歌いながら、部屋をグルグル回ります!

SARISARI

あくびはしてるんですが2時間近くグズグズしててお手上げ状態です_| ̄|○

SARISARI

まだ抱っこ紐使ったこと無いんですけど、挑戦してみようかな(╥Д╥)

SARISARI

結構ひどく泣いてます(╥Д╥)
少し経つと落ち着くんですけどしばらくするとまた泣きます…。
痛いのかな(つД`)ノ
バタバタしてる間に次の授乳時間が来てしまう_| ̄|○

SARISARI

1ヶ月です(つД`)ノ

りー

ドライヤーの音聞かせたらうちの子にははすぐ泣き止んでました(^^)

SARISARI

うちの方結構夜は涼しいです(つД`)ノ
むしろ寒いくらい(╥Д╥)
泣き疲れたみたいで静かになってきました(つД`)ノ
ありがとうございます(╥Д╥)

SARISARI

ようやっと静かになりました…
またいつスイッチが入るか分かりませんが(つД`)ノ

ひがこ

抱っこ紐で散歩か放置(笑)

SARISARI

1ヶ月でも音はしっかり聞こえてるんですかね(つД`)ノ?
今度チャレンジしてみます…今少し大人しくなりました(╥Д╥)♡

ぐるりん

ウンチ出てますか?
うちは、ウンチを出してあげたら寝てくれたことありました!
部屋暗いですか?
テレビついてないですか?
明るい部屋とか賑やかな音があると、寝てくれませんでした(>_<)
うちの最終手段は、入浴からの授乳です!
人間は体が温まってから体温が下がっていくときに眠くなるそうで…うちの対処法はこんな感じでしたが(´`:)

SARISARI

ラッコみたいにお腹の上に乗せたら静かになりました(つД`)ノ
抱っこ紐数日前に貰ったばっかりでまだ使ったこと無いので近々使ってみます(╥Д╥)♡

りー

良かったですね(:_;)
耳は産まれてすぐから聞こえてますよ♡
一ヶ月だとまだお腹の中が恋しいんでしょうね!

SARISARI

ウンチ出したいのかなって思ってるんですが朝でたんですけど綿棒でグリグリした方が良いんですかね(つД`)ノ?
部屋は薄暗くいつも寝る前からはテレビも何も付いていません(╥Д╥)
お腹の上でラッコ抱きしたら落ち着きました(つД`)ノ
でももうすぐ次の授乳時間です_| ̄|○

SARISARI

ありがとうございます(╥Д╥)♡
じゃあ今度試してみますね(つД`)ノ
お腹が空いた時以外はあんまり泣か無いのでビックリしちゃいました(つД`)ノ

なかこ

不機嫌で長く続くようだったら病院に相談してみてもいいかもですね!
一ヶ月頃は赤ちゃんがどうして泣いているのか分からないし、きついですよね💦
休める時にやすんで無理しないように頑張りましょう*\(^o^)/*

SARISARI

ありがとうございます(╥Д╥)
今お腹からおろしたらまた泣き出しました(╥Д╥)
本当こんなに泣くの初めてだから不安です(つД`)ノ
明日私の1ヶ月検診で朝早いのにー(つД`)ノ
もう寝てくれー(╥Д╥)

まぁドナ

縦抱きで5分~10分ウロウロ歩き回ったら良いとTVで言うてました(^o^)

SARISARI

何をやってもダメでした(つД`)ノ
いつもなら飲めば結構すぐ寝るのに今日はグズグズしてずっとギャン泣きでした(╥Д╥)
次の授乳時間がきてまた飲みましたがまだ眠らなそうです_| ̄|○

モネ

うちも最近それあるので痛い程気持ち分かりますー(╥ᆺ╥;)

おっぱい飲んでくれてるなら吸い疲れてウトウトするまで吸わせるのはどうですか?

あとイライラしてしまうけどイライラしたら伝わってるなぁってわたしは思うので、イライラしない様にもう諦めて笑顔で話しかけたりしてます。お母さんがリラックスしてると自然にウトウトしてくれる事が多い気がします♪

それでも晩ご飯後から朝方までずっとグズってた事何回かあります…(泣)
少し泣かせても旦那さんとか文句言われない方だったらお子さんを置いて腕を少し休ませたりしてくださいね。
ずっと泣いてるのを抱っこしてあやし続けるのは精神的にも身体的にもしんどいですので(´;д;`)ウッ…

SARISARI

もーなんでー(♯`∧´)ってなっちゃいます(つД`)ノ
なるべく笑顔でいないとですよね(╥Д╥)
晩御飯から朝方まで…辛すぎますね(つД`)ノ
うちは基本寝ててお腹が空いた時以外はあまり泣かないのでこんな長い時間グズグズしたの初めてです(╥Д╥)
先ほどウンチ出まして次の授乳時間が来てミルク飲んだら今は爆睡です_| ̄|○
朝はミルク足りないと催促され足したらゲポーでしたし、何だか今日はダメな1日でした(つД`)ノ
ありがとうございました(つД`)ノ♡

モネ

おお!寝てくれて良かったです(o′ω`o)*°
うちも基本は腹減りしか泣かなかったのでグズりが増えてきて、初め自分も泣いてました(笑)

赤ちゃんにも体調や気分があるのかなって思ってます。
お互い寝られる時に寝て、笑って子育て出来ると良いですね(◍´ω`◍)ノお疲れ様です♪おやすみなさーい☆

SARISARI

ありがとうございます(╥Д╥)♡
段々起きてる時間も長くなってくるしグズグズが増えるのかもしれませんね(つД`)ノ

何もかも初めてでアタフタしちゃうけど子供と一緒に成長していきたいですね(´▽`)ノ
励まされました(つД`)ノ♡
ありがとうございます(´▽`)ノ
おやすみなさい(◍•ᴗ•◍)

ぐるりん

お返事できなくてすみません!(>_<)
寝てくれたなら良かったです!
お母さんも今のうち寝てくださいね!
おやすみなさい(*^^*)

SARISARI

いえいえ、やはりウンチでした(╥Д╥)
朝から出てなかったのでそうかなって思ってたんですけど…あまりに出なかったから別の理由かなとも思ってしまって(つД`)ノ
とりあえず良かったです(つД`)ノ
ありがとうございます♡
おやすみなさい(・´`(●)*

deleted user

おしゃぶりとか、お散歩とか。家をグルグル回る、遊ぶとか

SARISARI

ありがとうございます(´▽`)ノ
おしゃぶりは何度か試しましたがペッと出されてしまいました(つД`)ノ

サナまま

1ヶ月ならなかなか泣きやまないですね💦うちのこも、ずーっと泣いてましたよー。夜も泣いてて、とりあえず添い寝して、泣き疲れて寝ちゃうみたいな感じでした。2ヶ月過ぎると、たいぶ落ち着きましたよ!

SARISARI

ありがとうございます(╥Д╥)
あんなに泣きやまなかったのは初めてなんです(つД`)ノ
いつもお腹空いた時に泣いて、お腹いっぱいだと寝てたんですが…ウンチ出なさすぎて苦しかったみたいです(つД`)ノ
今はまだ爆睡してます(╥Д╥)