息子が特定の友達と悪ふざけをしていることに対し、母親が適切な対応を取ったかどうかについて相談しています。
私の対応は妥当でしょうか?
前提として息子はどちらかと言うと引っ込み思案で、自分の言葉で気持ちを伝えるのが苦手で、園ではなかなか自己主張出来ず、グイグイいくタイプのお友達の後ろについていくタイプ、もしくは同じくらいの自己主張しないタイプの子達とすみっこで遊んでるタイプです。
年長の息子が今日幼稚園での出来事を話してくれたのですが、
「Aくん(発達グレーなのかも?多動ぎみで、たまにお友達に手が出ることもあるような他の子との距離の取り方がちょっと苦手な子)とBくん(健常児)と遊んだよ」
というのでどんな遊びをしたのか聞くと
「ブロックで遊んでるAくんに気付かれないようにそ~っとAくんに(Bくんと2人で)近づいて、Aくんが気づきそうになったらダッシュで逃げる遊び」とのこと。
Aくんが気付いたかどうかは分からないけど、、私は悪趣味な遊びだなと感じたので、息子には「もしAくんが(そーっと近づいて逃げたことに)気付いてたら、どんな気持ちになるかな?」「もしそれをされたのが〇〇(息子)だったらどんな気持ちになる?」と聞き、息子は「嫌な気持ちになる」と言うので「じゃぁもうしない方がいいよね?(Bくんからその遊びに誘われたとのことなので)今度誘われたら『それよりパズルしよう!』とかBくんを違う遊びに誘ってみたら?」と話すと納得してました。
そして「『AくんとBくんと遊んだと言うけど』Aくんとは一緒に遊んでないよね?そういうのは『Bくんと、Aくんをからかって遊んだ』ってことだよ?」という話もしました。
今後、小学生になったら余計に、こういうお友達同士で誰かをからかったり、イジったり、そういうこともでてくると思います。
私のこの対応でよかったのでしょうか?
皆さんならお子さんが↑のような話をしてきたら、どうしますか?
- ままり(7歳)
コメント
みー
すごく良い対応ですね!
わたしもそういった事があれば
見習いたいです!☺️☺️☺️
ままり
コメントありがとうございます!そう言っていただけてホッとしました🥺
今まではどっちかと言うと(↑のような陰険な?感じではないけど)お友達に泣かされることが多かった息子なので、嫌なことをする側になるのは初めてのことで、どう対応するのが良いのか手探りで💦
今後もこのようなことがあれば、今回のようにしっかり話していこうと思います!