※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週で稽留流産手術を経験し、手術の痛みや経過についてレポート。手術は全身麻酔で痛みはなく、手術前の流れも詳細に説明。手術前の不安を抱える方へのメッセージも。

妊娠8週で稽留流産と診断され、流産手術をしました。
手術前、何をやるのか分からなくてすごく怖いし手術の痛みも気になって検索しまくってたので、同じように不安を抱えている方に向けて、そして私の心の整理として、あくまでも私の場合ですがレポしようと思い投稿しました。良かったら参考にしてください。

・流産の前兆かな?と思ったこと
⚠️あくまで私のことです!!もし、更に不安を煽られてしまったらすみません⚠️

つわりが6週頃に起こりましたが、前回の妊娠よりはかなり軽め。食べつわりでした。つわりはどんどん軽くなっていきました。(つわりが重くても流産される方もいるので、あくまで私の場合)
7週頃から朝イチの尿意が強くあったのに8週に入る前あたりからそこまで気にならなくなりました。今思えば子宮が大きくなるのをやめたからかな?と思います。

・手術について
日帰り入院で吸引法、静脈麻酔(全身麻酔?)で眠っている間に全て終わっていました。なので手術中の痛みは全く無かったです。手術前に刺した点滴が痛かったくらいで済みました。

流れとしては手術前検査で血液検査、心電図、内診(ほんのちょっと痛かった)→点滴→そのまま点滴に麻酔を入れて手術→内診でガーゼを抜き取る(切ってないから痛くなかった)→少し休んで帰宅
と言った感じでした。
後陣痛らしきものもありますが、生理痛程度で済んでいます。

手術を控えていて、不安な方へ少しでも役に立てばと思います。

もしかしたら流産かも…と心配している方はきっとこれを読んだら不安に思うかもしれないですが、なるべく赤ちゃんを信じてあげてください。赤ちゃんは細胞で聞いています。私は最初から信じてあげられなくて、もっとたくさん大丈夫だよ、信じているからね、と語りかけてあげられたら良かったなぁと後悔しています。

私でよければ質問に答えますので、遠慮なく仰ってください。

皆様の大事な赤ちゃん、無事に順調に育ちますように祈っています。
読んでくれてありがとうございまました。

コメント

ママリ

質問の意図とは違いますがコメント失礼します。
手術おつかれさまでした。辛かったですよね。私も2度経験があります。つわりも同じように軽かったです。入院前に大号泣しました。
辛い状況なのに他の方への気遣いもできるなんて凄いことです。きっとまたいつか戻ってきてくれます。
どうか今は体と心をゆっくり休めてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかこんな温かいお言葉がいただけるなんて…ありがとうございます。
    読んでいて泣いてしまいました。
    いつか戻ってきてくれる事を信じて、日々頑張って生きようと思います。お気遣いいただき、すごく嬉しいです。ありがとうございます。

    • 7月14日
non

お辛い経験を書いてくださってありがとうございます😭
私も昨日、おそらく8週で稽留流産の可能性が高いと言われ、来週もう一度診察し、確定しましょうと言われました。とにかく頭が真っ白で今も気持ちがふわふわとしている状態です。。
一人目も二人目も不妊でようやく来てくれた赤ちゃん。染色体の異常とか色々読んでもこれは仕方のないこと、と割り切りたいのにやはり、まだ希望はあるんじゃないかと淡い期待を持ってしまう、、
7週には微かに心拍が見えていただけに昨日は、その姿が見えず😭そして、来週までの時間が長く辛く、自然排出なのか手術なのか、考えたら頭がぐるぐるします🌀
取り止めのない文章ですみません。とても参考になりました😭🙏🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちが痛いほど分かります。現実味がなくて、先生の話を聞きながら信じられなくて絶対嘘だそんな訳ないってずっと思っていました。
    私も1週間後にもう一度診ようねと言われましたが、先生のエコーを見る目がないんじゃないかとさえ思ってしまって、待てそうにないので3日後に診て下さいとお願いしてしまいました、、笑

    休める時に休んでくださいと言いたい所ですが考える隙があるとぐるぐる考えてしまって辛かったりするんですよね、、これから少しでも穏やかに過ごせると良いのですが、、
    なるべく食べたいものを食べて、眠れる時に寝て、心が休まることをしてご自愛くださいね。
    奇跡が起こる事を祈っています!

    • 7月17日
non

お優しいコメントに感謝の気持ちでいっぱいです。
自分だけがこんな思いをしてるのでなく、みなさんがこうやって分かち合えることそして妊活仲間として心強いです。
不思議なの物で、体温は高温のままだし、悪阻のような気持ち悪さもあってまだお腹の中にいるんだなぁと思うと何とも言えない気持ちになりますよね。でも、生きてないと思うと、、。明日産婦人科を受診して心拍の確認が出来なければ、きちんと前を向いて手術か、自然排出かを考えるのかな?どちらにしても、早く切り替えて元気な赤ちゃんを迎え入れたいと思います。
こんな経験は、してみないとわからないことなので、これも学びだなぁと。そして、世界中の妊活してる皆さんが健康的で元気な赤ちゃんが産まれることを願います。
本当にありがとうございました🥹🙏❤️‍🔥